

ママ
うちは息子が3人いてそれぞれに口座を作って判子が分からなくなったら困るので名前で作ってそれで口座開設しました!

りんこ
私は最初私の印鑑で作ったのですが、最近娘の名前で印鑑を作ったので、それに近々変更する予定です!

ぐーすか
子供用の印鑑で口座作ってます。将来あげる時のためです。

はじめてのママリ🔰
息子なので苗字が変わることないと思いますが、子供用に印鑑作りました。将来そのまま渡します。
ママ
うちは息子が3人いてそれぞれに口座を作って判子が分からなくなったら困るので名前で作ってそれで口座開設しました!
りんこ
私は最初私の印鑑で作ったのですが、最近娘の名前で印鑑を作ったので、それに近々変更する予定です!
ぐーすか
子供用の印鑑で口座作ってます。将来あげる時のためです。
はじめてのママリ🔰
息子なので苗字が変わることないと思いますが、子供用に印鑑作りました。将来そのまま渡します。
「3歳」に関する質問
自宅保育の娘に、もし保育所に行っていたらその行動怒られよ!などとすぐ発言してくる実母にモヤッとしてしまいます。 4月から保育所希望でしたが落ちてしまい3歳まで自宅保育予定です。 2日前に車で4時間の実家へ久し…
素朴な疑問なのですが、3歳まで自宅保育してた方って 大体が幼稚園に年少から通わせる感じですか?💦 年少から保育園に行かせようと思っていたら 他のママさんとそんな話になり、 えっ保育園なの?みたいな反応されました…
3歳0ヵ月の息子、トイレで「おしっこしていいよ」と言ったらできます。「我慢してね」って言ったらできます。 でも恥ずかしいのか自己申告しません。あと、膀胱にあまりおしっこが溜められないのか2時間近くあくこともあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント