
基礎体温を測るタイミングについて相談です。息子が夜中に起きる場合、4時か7時に測るか、排卵検査薬の使用を検討中です。
2人目妊活について教えてください。
生理が再開して安定してきたので基礎体温を測り始めたのですが、私自身0時前後に就寝し、息子が4時前後に起きてくるのでミルクを飲ませています。(昼間あまりミルク飲まず少食で低体重なのでミルクは飲んでほしいので飲ませてます)
その場合は4時頃起きた時に測るのか、7時頃また起きた時に測るのかどちらがいいのでしょうか?
また、夜中一度起きるなら排卵検査薬使ったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳7ヶ月)
コメント

すもも⭐️
同じ時間ならどっちでもいいと思います😄
排卵検査薬と併用してもいいかもですね❣️

はじめてのママリ🔰
どちらでもいいと思いますが、わたしなら4時ですかね!?
排卵検査薬併用がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫なのですね!
時間合わせて測ってみます!
排卵検査薬との併用も考えます✨
コメントありがとうございます🙂↕️- 8月7日
はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫なのですね!
排卵検査薬併用も考えます😊
コメントありがとうございます🙂↕️