

妃★
フルタイム共働き夫婦です。
4年生から行ってないです。
4年生くらいから塾の夏期講習が朝一から昼下がりまで、夏休みの3分の1くらいの日程であり、残りの3分の1は息子1人で新幹線で私の実家に行って、残りの3分の1は自宅で過ごしてました。可能な限り私が在宅勤務で対応しましたが、仕事にならない感じで、もううんざりでした。
今年(5年生)は夏期講習が倍の日程で、講習後の午後も塾の自習室に行ってもらってます。
妃★
フルタイム共働き夫婦です。
4年生から行ってないです。
4年生くらいから塾の夏期講習が朝一から昼下がりまで、夏休みの3分の1くらいの日程であり、残りの3分の1は息子1人で新幹線で私の実家に行って、残りの3分の1は自宅で過ごしてました。可能な限り私が在宅勤務で対応しましたが、仕事にならない感じで、もううんざりでした。
今年(5年生)は夏期講習が倍の日程で、講習後の午後も塾の自習室に行ってもらってます。
「共働き」に関する質問
共働きで旦那さんが協力的だよって人に質問です。 2人共休みで子供は朝早くて、用意をしないといけない場合2人共起きますか? うちは旦那絶対に起きないです…(笑) 協力的な家はどんな感じなんだろうって気になりました(笑)
最近夫の出張や仕事が忙しい時が多く、月に1回くらいのペースで実家帰省しています!(3泊〜1週間近く泊まることが多いです。) 夫も私が子連れで実家にいる方が忙しいときは色々と楽みたいで進めてくれます。 ただ、毎…
先週からヨシケイを始めたのですが便利すぎて なぜ今まで使わなかったんだろうと思うくらい便利です笑 共働きで私は時短勤務だけど、お迎えに行ってから お散歩に行きたがるのでそうなるとご飯作る時間がなかなか取れな…
お仕事人気の質問ランキング
コメント