

妃★
フルタイム共働き夫婦です。
4年生から行ってないです。
4年生くらいから塾の夏期講習が朝一から昼下がりまで、夏休みの3分の1くらいの日程であり、残りの3分の1は息子1人で新幹線で私の実家に行って、残りの3分の1は自宅で過ごしてました。可能な限り私が在宅勤務で対応しましたが、仕事にならない感じで、もううんざりでした。
今年(5年生)は夏期講習が倍の日程で、講習後の午後も塾の自習室に行ってもらってます。
妃★
フルタイム共働き夫婦です。
4年生から行ってないです。
4年生くらいから塾の夏期講習が朝一から昼下がりまで、夏休みの3分の1くらいの日程であり、残りの3分の1は息子1人で新幹線で私の実家に行って、残りの3分の1は自宅で過ごしてました。可能な限り私が在宅勤務で対応しましたが、仕事にならない感じで、もううんざりでした。
今年(5年生)は夏期講習が倍の日程で、講習後の午後も塾の自習室に行ってもらってます。
「フルタイム」に関する質問
対岸の家事 ママリですごーーく話題になってたので気になってみました笑 ツッコミどころ多くて面白かったです!! 流石にもう少し公園には専業ママたちいるし フルタイム共働きならあんな坂の上に住んじゃダメだわ🤣駅近…
子供との関わり方について😥 みなさん、お子さんと普段どれくらい話をしたり遊んでますか?? フルタイムで仕事で保育園に預けているため平日はバタバタでなかなか話を聞いたり、してあげる時間がありません。 休みの日こ…
正社員でフルタイム、フル出社のみなさま🧑 日々の生活どうですか?! 成り立ちますか?笑 最近、もっと負担のない仕事に転職しようか考え中です。 私は35歳で、年長と年少の子がいます。 通勤時間は30〜40分、定時で帰っ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント