![だ。さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがママのお腹に赤ちゃんがいると言い、期待している質問です。生理が来ないため、子どもの言葉に期待している様子が伺えます。
こんな経験うちにもあったよー🙋♀️て方いませんか?
子どもが2歳半なんですが、ママのぽんぽんに赤ちゃんいるって言い始めてたまにママのぽんぽんに赤ちゃんいる?って聞くとうんって言います🤔ママのぽんぽんに赤ちゃんいない?って聞くといるぅーと言います
産後生理不順続いてて1ヶ月来ないのは当たり前で今回も案の定生理きてないのですが、子どもにそう言われると期待しちゃいます😂よく子どもが教えてくれるって言うのを耳にしたことがあるので🥲
ソワソワウジウジしてウジウジくんになりそうです💦
- だ。さん(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ウジウジくん笑いました🤣
私も2人目妊娠中、仲のいい友人の上の子(当時4歳)がまだ性別判明してないのに「女の子」って言い張ってたことがありました!
その後性別も女の子で判明し、生まれてきてしっかり女の子で少しびっくりしたことはあります🎀
だ。さん
すごいですね👏👏
おめでとうございます🥰🫰
ウチはどうなんでしょうぅぅぅ。🥹ほんとソワソワでフライングでも何でもして晴らしたいです😭😭😭
退会ユーザー
ありがとうございます☺️
1ヶ月遅れているならしてもいいのではないですか?!?!