
2歳って興味ある事に対しての記憶力ってとてつもなくいいですか??2歳半手前の子供の記憶力に日々驚かされます。
2歳って興味ある事に対しての記憶力ってとてつもなくいいですか??
2歳半手前の子供の記憶力に日々驚かされます。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳10ヶ月から平家物語などの暗唱3回聞けば覚えていました。
ましてや興味があることなんてとてつもなく記憶力いいです。
1歳〜2歳の終わりくらいまではなんでもすぐ覚えられる時期でした☺️

はじめてのママリ🔰
電車好きな子とかすごいですよね!!やっぱり興味のないこととあることへの差は激しいと思います。図鑑見せたら大人より記憶力すごいですよね、興味ないこちらからしたら何回見てもこれなんだったっけ?ってなりますもん🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
ほんとすごいですよね!!笑
やはりこの月齢って脳の発達が半端ないんですね👀!!
よくそんなの覚えてたね!とか、ままでもそんなの知らないよ!!笑てのよく覚えててびびります😂- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
私もそれくらい関心向けられるものが欲しいです😅褒めちぎりましょう!
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
やはりこの年頃ってみんなそんな感じなんですね!!脳がめちゃくちゃフル回転で発達してるところなんですね!!✨
天才じゃん!!!とかめちゃくちゃ褒めまくって本人もめちゃくちゃドヤ顔で日々過ごしてますが、この調子で褒めまくって伸ばしていこうと思います😂
退会ユーザー
好きなことの合間に、数字・平仮名・カタカナ・アルファベット・漢字・掛け算九九を混ぜていました。
幼稚園入園前には全て完了していたのでその後がとっても楽でしたよ😁
親だけではなく周りも勝手に褒めてくださるし、自己肯定感高めるにもちょうど良かったです。(今、小学一年生です。)
この時期とても大切だと思います👍