 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
左右忘れましたが、片方閉塞、片方狭窄でFT術を受けました。
それでも妊娠せず病院を転院したところ、卵巣の癒着が発覚し、排卵しても卵が外に出てない可能性があるから、自然妊娠は不可能なので、直ぐに体外受精をと言われました💦
説明会を受けて検査もし、次のクールで始めようとした時に自然妊娠してる事が発覚しました。
先生には奇跡だとかなり驚かれましたが、、
なのであり得ない事ではないと思いますよ( ¨̮  )
 
            はじめてのママリ🔰
友達の話ですが片側卵管切除したので閉塞とはまた別になりますが、切除した側の排卵で妊娠しましたよ😊
私は先月FTしましたがタイミングで妊娠出来なかったので今月人工授精にステップアップします😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 希望持てます!!ありがとうございます✨️ 
 
 FTしたんですね!!ちなみにFTは全身麻酔でしたか?
 私はFT飛ばして人工授精に進もうと思っています🥹
 お互い赤ちゃん来てくれますように🤍- 8月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全身麻酔でした✿ 
 お恥ずかしい話ですが、手術室入った瞬間から怖くて泣いてしまったのですが麻酔入ったら即寝で目が覚めたらベッドに戻ってました笑
 1ミリも痛く無くて泣いた事が恥ずかしいくらいでした笑
 
 むしろFTオススメしたいレベルです笑- 8月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとですか!! 
 脊髄麻酔をしたことあって、すごく痛くて副作用で嘔吐も酷くて、、
 そこから麻酔が怖くなってしまって🥹
 
 FT考えてみます😭- 8月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 脊髄麻酔じゃなかったです! 
 日帰り入院だったんですけど
 入院→点滴→順番待ち→手術→目が覚めたらベッド→帰宅
 って流れで、麻酔は腕にした点滴の所から入れました!✿
 
 看護師さんみんなが「この点滴刺すのが1番痛いくらいで後は寝てれば終わってる」って言ってたんですけど本当にその通りでした笑
 私的には卵管造影が今のところ1番痛い思い出です😂😂- 8月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 分かりやすくありがとうございます😖✨️ 
 
 点滴は慣れてるのであとは吐き気だけが心配です、、、
 出産したから痛みに強くなるとか全然ないですよね🥹笑- 8月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 吐き気含め副作用は個人差ありますもんね💦🥺 
 寝てる間人工呼吸器入れてたので麻酔から覚めた後に声が出ない、出しづらい、喉が痛いのは私もありました😂
 
 全然痛み強くならないです!笑
 痛いもんは痛い!!😇笑
 まだ見ぬ我が子の為ならと腹括って耐えてるけど肉体的にもメンタル的にも何度も折れそうになる時もありますよね
 😞- 8月8日
 
 
            はじめてのママリ🔰
FTしてタイミングで妊娠しました!
全然怖くないですよ😊
FTをしないなら人工授精は意味が無いので体外受精になると思います💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 FTした方がいいですよね😖 
 人工授精は通っている方からの排卵の月にすると先生からは説明があったのですが意味ないですかね💦- 8月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 人工授精はほぼタイミング法と同じです💦 
 タイミング法よりは病院でするのでタイミングが合いやすいですが、男性側に不妊要素があったり子宮頸管に精子を受け付けない症状のある方だったりは有効ですが、それ以外の場合は意味が無いです😣
 一般的にはFTをする場合はFT→タイミング→人工授精またはFT→人工授精で、FTをしない場合は体外受精にステップアップします。- 8月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
それは凄い奇跡ですね🥹💕︎
希望が持てました!!ありがとうございます✨️