※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がまだ起きているので、体力がついているのか気になります。日中の疲れを取らせる方法を知りたいです。

子供がまだ起きてるんですけど、体力ついてるってことですか?
もっと日中疲れさせないとってことなんですかね?
こんなことはじめてでいつも20:00〜遅くとも20:30過ぎには寝ていて、
今日も20:30ごろから寝かしつけ始めててストレスでイライラしてきたので頭冷やしてます。。

コメント

Pipi

昼寝とかいつもと同じでもいきなり寝なくなるのありますー(笑)
多分それだと昼寝多いとか合わなくなってきてるのかなと思います😂
うちはそもそも寝るの自体遅いですが
今まで16時過ぎまで2時間昼寝しても
夜23時には寝てたのにパタッと寝なくなって
15時には昼寝終わらせる、とか変えていくと
また大体サイクル掴めたりするようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに昼寝いつもと同じなんです🥲
    お昼寝切り上げた方がよさそうですかねー😭😭😭
    流石にこの時間になると焦ります…

    • 8月6日
  • Pipi

    Pipi

    今日たまたまもあるかもなので様子見つつ
    お昼寝時間で調整してみると変わるかもしれません🙆‍♀️✨️

    ほとんどの子は寝てますもんね、多分😂💦
    でもうちはめっちゃ夜遅いですが特に何も無く元気に育ってはいますよ(笑)

    • 8月6日