
コメント

れれれのレイ🔰
うちは ウエットバケツっていうのを使ってます!それにお湯をためて子どもをそれに入れる!!私はその横でシャワーだけ浴びる感じです もうすぐ2歳ですが大きさも丁度よくスッポリ入ってくれます🧒 バケツは浴槽として使わない時は洗濯物を入れたりとかにも使えますし 濡れたものを入れられるのでプール、海に持っていったりできるのでオススメです☆
れれれのレイ🔰
うちは ウエットバケツっていうのを使ってます!それにお湯をためて子どもをそれに入れる!!私はその横でシャワーだけ浴びる感じです もうすぐ2歳ですが大きさも丁度よくスッポリ入ってくれます🧒 バケツは浴槽として使わない時は洗濯物を入れたりとかにも使えますし 濡れたものを入れられるのでプール、海に持っていったりできるのでオススメです☆
「お風呂」に関する質問
離乳食後、お風呂までの時間はどのくらいあけてますか?? ミルクは産院で30分と習いましたが、後期になると軟飯に近いおかゆだったりするので1時間一応あけてます。 でもスケジュール的に30分で入れたいな〜って日もあり🥹
離乳食3回食の方、それぞれ何時に食べてますか? 来週から2回食なのですが、3回食になったときにできるだけスケジュールを変えたくないので参考にさせてください🙏 また、お風呂、就寝の時間も教えていただきたいです💦 お…
みなさんはおりものシート使ってますか? 私は毎日使ってました。おりものが多くて… でも、最近トイレの時に替えるのが めんどくさくなってつけなくなりました。 お風呂に入る時に汚れたところは手洗いしてから 洗濯機に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなのがあるんですねー!
小さい浴槽みたいになるんですね😮!
ちょっと探してみます👀
れれれのレイ🔰
こんな感じのやつです!!
丸い形のもあります!
本来はサーフィン用なんですけどね🐱ウエットスーツとか濡れたものをポンとここに入れる感じです!笑 水道代も安く済むのでいいですよ😁
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に画像までありがとうございます🙏
サーフィン用なんですね😳
確かに1人分で水道代も安く済みそうです💰