※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供の食事について質問です。いつから大人と同じ味付けにしましたか?揚げ物はいつから?座らない子供にご飯をどうあげましたか?

1歳になったばかり子がいます!
食事に関しての質問です。
いつから大人と同じ味付けにしましたか?
揚げ物はいつから?
食事中まったく座らないタイプなんですけど、なかなか座らないお子さんをお持ちのお母さん、どうやってご飯あげてましたか?
答えられる質問がありましたら、よろしくお願いします✨

コメント

‪🫶🏻

1歳から少しずつ同じにしてました!揚げ物も1歳からです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日モスに行ったのでポテトの塩をはらってあげてみました😊
    そんなにおいしそうにはしてなかったですけど😂
    徐々に家の揚げ物もあげてみたいと思います!

    • 8月8日
deleted user

味付けはまだ別々にしてます☺️
揚げ物は1歳2ヶ月の時に保育園で給食で出たので、それからはたまに家でも出してます😳
うちの子達は全く座ってくれず、ベビーサークルが大きめで中におもちゃもあったので、初めは椅子に座らせて、集中力が切れたら、ベビーサークルの中で遊ばせながら食べさせてました🥲
あとは座らせて集中力が切れてきた時に少しYouTube付けてみたりとかもしてました🥹
お行儀よりも食べれること重視でしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できたら長く薄味の方がいいですもんね😫
    今歯がちゃんと生えてなくて刻まないといけないので、ついでに薄味にしてるんですけどめんどうで🤣
    うちも行儀悪すぎです💦
    ハイチェアに座らせても1分くらいで勝手に降りてしまって危なくて💦
    今は追いかけながら食べさせてます😂

    • 8月8日