
生後1ヶ月と2週間ですが、日中トータルで10時間〜13時間くらいしか寝ま…
生後1ヶ月と2週間ですが、
日中トータルで10時間〜13時間くらいしか寝ません。
寝ても30分で起きる上に機嫌のいい時間が少なくて基本抱っこしてないと泣いてます。
同じような方いらっしゃいますか?
- ちゅん(生後10ヶ月)
コメント

自由な貴族
うちも、そんな感じですよ😇
抱っこしてないと怒り泣きします。
なので起きてる間は、ほぼ抱っこしてます😂
抱っこしてる機嫌は良いです!
生後1ヶ月と2週間ですが、
日中トータルで10時間〜13時間くらいしか寝ません。
寝ても30分で起きる上に機嫌のいい時間が少なくて基本抱っこしてないと泣いてます。
同じような方いらっしゃいますか?
自由な貴族
うちも、そんな感じですよ😇
抱っこしてないと怒り泣きします。
なので起きてる間は、ほぼ抱っこしてます😂
抱っこしてる機嫌は良いです!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月、朝も昼も夜も寝る時はずっと抱っこ寝で、布団に置いてもモロー反射で数分で泣いて起きてしまいます。まだ1ヶ月だからモロー反射があるのは仕方ないと思ってはいますが、なかなか寝てくれずこっちも寝不足で…
生後1ヶ月、顔のボツボツについて 顔の片側だけボツボツがあります。 痒がっている素振り等はないのですが、しばらく消えていなくて気になります😓 湿疹なのかもよくわからず… これが何か分かる方いらっしゃいますか…
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅん
同じように苦労されてる方がいて安心しました😭
頑張るしかないですね😭
自由な貴族
3〜4ヶ月になれば自分の手で遊んだりおもちゃ持ったり
機嫌いい時が増えてきますよ☺️
あと数ヶ月だ🤣
頑張りましょ!