※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊クリニックから産院へ転院する際、初期検査は再度必要ですか?治療開始時の検査は有効でしょうか?

不妊クリニックから産院へ転院にするにあたって
産院から初期検査(癌検査など)は済んでいますか?
と言われたのですが不妊治療を始めた際にしたものは時間が経ち過ぎて当てはまらないでしょうか?

コメント

あー

子宮がんの検査とかですかね?
極力、1年に1回した方が良いと不妊クリニックで言われました!不妊クリニックで治療開始した時に前回検査した時から1年ちょっと経過していたので不妊クリニックで検査しました!
その後、早めに妊娠出来たので、転院先の病院では特に言われませんでした!
検査してからどのくらい経過してるかによるのかな🤔と思います!
紹介状を渡す前に聞かれたってことですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年に1回した方が良いんですね!とっくに過ぎていたので転院先でやってもらおうと思います!
    そうです!紹介状をもらう前に確認の電話した際に聞かれました😊回答ありがとうございます!

    • 8月6日
  • あー

    あー

    転院先にいつ検査したか伝えれば、先生がやるかやらないか判断してくれると思います😊✨
    まだまだ暑いのでお身体に気をつけてください💕

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!伝えてみます✨
    ご親切にありがとうございます😊あーさんもお身体にお気をつけください🤍

    • 8月7日
まま

初期検査は妊娠してからするので不妊治療の際にしたものとは別物だと思いますよー!
母子手帳と補助券を受け取ってから行います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!母子手帳、補助券もらって転院先で検査お願いしたいと思います!
    回答ありがとうございます😊

    • 8月6日