![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月くらいからネイルしてました💅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ネイリストでいつも自分でするのですが1ヶ月たたずにネイルしてます😊
実際ネイルしてる方が赤ちゃん傷つけなくて安全です😌
-
はじめてママリ
ありがとうございます!
それはなぜなのか理由教えてください🙇- 8月6日
-
退会ユーザー
自爪だと常に短く切っている方は大丈夫だと思うのですが伸びてくるとネイルしている時より先が鋭くなってしまうのでお世話している時に不意に引っ掻いてしまったりするからです😢
元々ネイルされていた方は爪が薄くなっていたりするので余計に危ないです💦- 8月6日
-
はじめてママリ
なるほど!ありがとうございます✨
検討します🧡- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シンプルなジェルだったらいいと思いますよ💅
マニュキアは禿げるからやめた方がいいですね💦
ジェルして伸びたら切ればいいし笑
-
はじめてママリ
ジェルネイルって切れますけ?^^;
ネイリストさんに切らないでって言われたことあるので(^_^;)- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
友達がネイリストなんですけど、切っちゃう人ちょいちょいいるみたいです😊
私もたまに切っちゃいます😂
切れるデザインの時は💦- 8月6日
-
はじめてママリ
切りたくなりますよね^^;
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
切っちゃっても大丈夫らしいですけど😂
ネイリストさんによっては違うかもですね😊
たいてい私は伸ばしっぱですがたまに切ります😂- 8月6日
-
はじめてママリ
切るときは爪切りですか?ヤスリですか?
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
爪切りです💦
- 8月6日
-
はじめてママリ
ありがとうございます!!
- 8月6日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
足の爪はしていました!
私ではないですが
ニューボーンフォトを撮ってくれたカメラマンさんがネイルしていて
説明書き?みたいな物に
赤ちゃん関係に理解?知識?のあるネイリストさんにやってもらっていて
爪先が丸く、厚みを持たせるようにしているから
かえって危なくない
みたいな事が書いてあったような気がします…!
でも赤ちゃんいると頻繁にサロンには通えないし
セルフでやる時間も中々とれないし
伸びてきた時、切るのも難しいしで
中々ハードル高いかもしれませんね😣
-
はじめてママリ
そうなんですよね‥‥なかなかハードルが高くて^^;
妊娠中はジェルネイルしていたのですが、爪伸びてこのまんまなら危ないかな。と思っていたのですが、したいなぁ〜〜と言う欲も(^_^;)- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時も今回も1ヶ月検診おわったらサロン行ってやってもらいます!🥹♡
-
はじめてママリ
今回も一ヶ月過ぎたらいきますか?
- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
再来週いきます!長さも出します!
- 8月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
セルフネイラーですが子供が夜通し寝てくれるようになってからジェルネイル復活しました😊
長い爪にするのは噛まれたりパーツが取れたりすると危ないなと思ったのでシンプルめなショートですが💦
でもネイルしてるとモチベが上がるし爪先に厚みが出て咄嗟に手を出しても引っ掻き傷が出来にくいので私は良いと思います☺️
-
はじめてママリ
そうなんですよね〜モチベーションあがるのでやりたい気持ちが‥‥😭🧡
夜通し寝てくれるのってだいたい5ヶ月とかですかね?- 8月6日
-
はじめてのママリ
個人差があるかと思いますが、うちの子は1歳頃に夜通し寝るようになりました!
- 8月7日
-
はじめてママリ
ありがとうございます!
- 8月7日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
新生児のときからしてます😂
逆にしない方がペラペラで危なくて🥲
-
はじめてママリ
いろんな方やってるしやりたい欲が出てきました👏
- 8月6日
はじめてママリ
ネイルしていると気分上がりますよね☺️