※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容院で指名した担当者がほとんどつかず、アシスタントが仕上げている状況に疑問を感じています。他の美容院を探すか迷っています。指名料も考慮しています。

カラーが上手で3回程通った美容院があるのですが
指名した担当さんがほとんどつかずに
アシスタントさんがほぼ仕上げていて…
1回目はずっとついていてくれたのに😅
マンツーマンの店じゃないからしょうがないのは
承知の上ですが、指名する意味あるか?と思ってしまいます。

みなさんなら違う美容院探しますか?
ここに通う前にマンツーマンのお店をよく利用していたので疑問に感じていますが、まぁ普通かもしれないです💦
ただ指名料もあるのでなんだかなぁと言った感じです😂

コメント

ママリ

私のところもそうですよ☺️
カラーを調合するのは担当の人が必ずするのでそこが1番です!
塗る時は他の人も一緒に塗ってますが塗り方を細かく教えてたりしてるし💎

塗り方が綺麗なだけじゃなく、綺麗なカラーが入るのもその人だからだと思います🎶

deleted user

私のところもです🐣´-
他の場所も
指名してもアシスタント
さんがやります🫠 ☀︎

はじめてのママリ🔰

美容師です。気持ちはわかりますが、価格がそれなりなら掛け持ちはされると思います。完全マンツーマンなら単価を上げないといけなくなるので😇
カラーは塗るのは簡単ですが、調合は難しく、担当が変われば仕上がりも変わるので指名する意味は大いにあると思いますよ。前回と同じで、と言っても髪の状態や残留によって微妙に配合変えたりする場合もあるので。

はじめてのママリ

調合や最終チェックをちゃんとしてくれてるなら変えないです!