![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日から微熱が続き、39.1℃に上昇。コロナ・インフル検査は陰性。症状は続き、薬が効かず不安。流行病は周囲になし。
大人の発熱について
昨日朝から微熱あり、15時頃から38℃台になりました。
夜カロナール服用→37.4くらにいに下がりましたが、朝に掛けて熱が上がり、今朝は38.8℃。
またカロナール服用→38.3℃にしかならず、
自宅でコロナ検査→陰性
病院でインフル検査→陰性
今(11:37)39.1℃です。
病院では高熱が明日も続いていたら両方再検査と言われて、カロナールとカルボシステイン処方されました。
頭痛、腰痛、背中も痛くて関節痛もあり。
喉は赤いがあまり痛み無く、痰が絡みます。
咳は少し。
カロナールが効かなくて、インフルとコロナじゃないって、なんでしょうか?
周りでは何も流行っていません。
- mama
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カロナールとか他の解熱剤と言われるものは全てそうなんですが、
熱が上がりきってから飲まないと熱は下がりません。
下がっても少ししか下がらないんです。
そういうものです。
熱が上がりきったサインは、
・それまで寒かったのが暑くなり、汗をかくほどになる
・手足も熱くなる
です。
寒くて布団をかけたくなる状態や、熱はあるのに手足は冷たい状態はまだ熱が上がりきっていません。
その状態で解熱剤を飲んでも熱はほとんど下がりません。
ただの風邪でも免疫力が下がっていたり体力がなければ大人でも3〜4日高熱が続くことは普通にあります。
症状的にも普通の風邪である可能性が高いと思います。
熱が上がりきってから解熱剤を飲んでみてください。
コメント