

はじめてのママリ🔰
共感でしかないです!
朝起きて外出する時に、自分の支度と子供の支度をしても旦那の方が支度が遅いです。何着て行こうかなとか知らんがな。時間にルーズだし。まぁ不満それだけじゃないけど私も離婚したいです。

さくら🍯
旦那を「1人」とカウントする時点でイライラしますよ😇
使えない旦那なら、根気強く「できるパパ」に育てるか
できなければ頼るのを諦めた方が超早いです😂
はじめてのママリ🔰
共感でしかないです!
朝起きて外出する時に、自分の支度と子供の支度をしても旦那の方が支度が遅いです。何着て行こうかなとか知らんがな。時間にルーズだし。まぁ不満それだけじゃないけど私も離婚したいです。
さくら🍯
旦那を「1人」とカウントする時点でイライラしますよ😇
使えない旦那なら、根気強く「できるパパ」に育てるか
できなければ頼るのを諦めた方が超早いです😂
「旦那」に関する質問
2人目妊娠36週です。 主人には退院後から1ヶ月育休をとってもらう予定ですが、 やっぱり育休とらずに1人でやったほうが 精神衛生上良いのか?😇と思ってきました。 3歳の上の子は日中は保育園です。 普段から主人の帰りは…
寝かしつけ旦那だとギャン泣きで泣き続けます😭 最近仕事忙しくて帰りが遅いので ここ1週間私が寝かしつけしてました。 それまでは毎日旦那が寝かしつけしてて泣いても離れる時の一瞬だったのですが今日久しぶりに旦那が…
旦那側の性欲が弱く、現在2ヶ月レスです。 もうすぐ3か月…🥺 (過去最長1年ほどレスでした) もうこのまま生涯レスかなー。 それでもいい気もするし、よくない気もする…。 このもやもやに共感してくれる人いませんか🥺
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント