※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
その他の疑問

女性がランドセルを購入する際、牛革とレザー調の違いで悩んでいます。友人は軽い方が良いとアドバイスしています。ランドセルを購入された方、アドバイスをお願いします。

ランドセルについて

女の子のランドセルを購入するのに、レザー(牛革)かレザー調?のもので悩んでおります…😣😣

牛革は1330g
レザー調は1150g

買うなら絶対少しでも軽いほうがいいよ!と友人からは言われています💦🥺


ランドセル購入された方、よかったらアドバイスください🙇‍♀️

コメント

てぃ

はじめまして。

大人が持っても重く、始業式後、終業式前などは荷物もかなり多くなるので、本当に少しでも軽いものをお勧めします😭😭

うちは軽いものを選んだ方だと思ったのですが、息子は毎日重い〜暑い〜と言っているのでランリュックでも良かったのではないか…と思ってるレベルです😭

  • n

    n

    はじめまして☺️!
    やはり軽さ重視ですね🤔ありがとうございます💕︎

    • 8月6日
ままり

うちは、1300gのランドセルを買いました😂
確かに軽いランドセルも今は多いですが、軽いものは壊れやすかったりして途中で買い直した方もいると聞いて💦
ランドセルは安くは無いし、どうしたって女の子とはいえ手荒な扱いするのが目に見えるので多少重くても頑丈なものを…と思って選びました😂

  • n

    n

    安い買い物ではないので、ほんとに悩みます😣💦コメントありがとうございます🥺

    • 8月6日
より

ランドセル本体は少しでも軽い方がいいと思います。余程雑な扱いをしない限りは壊れたりはないと思います。

  • n

    n

    コメントありがとうございます🙏参考にさせて頂きます!!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

わたしは牛革とクラリーノで迷い
牛革にしました!
少しでも軽い方が…と思いますが
100gや200gの違いって
大差ないなって思います🤔💦

それより肩や背中のクッション性が
ある方が大事だな〜と思います💡

  • n

    n

    牛革魅力的です🥹✨もう少し悩んでみます、、🤣

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも軽い方がいいと思って、
    クラリーノ予定だったんですが
    店員さんの話を聞いてると
    そこまで大差ないと思ったので
    牛革にしました😅💦

    180gって携帯くらいなので、
    それを重いと思うか…
    だと思います🤔✨

    • 8月6日
  • n

    n

    このさきランドセルというメーカーの物を悩んでいて、実店舗が近くにないので口コミなど調べまくっています🥹(笑)

    確かに180gとなると大差なしですね💦
    牛革のほうがやっぱり丈夫なのかな〜🥺🥺と思っているところです、、

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

このさきランドセル可愛いですね✨
背負ったこともない感じですか?
我が家は中村鞄と土屋鞄、
池田屋の3つで迷って、、
土屋鞄と池田屋は
レンタルして背負わせました🤔💡


クラリーノは軽い分、
上から押す?とペコっと
すぐに凹んでいたのに対し、
牛はしっかりしていました🤔
我が家は男の子なので
丈夫な牛革にしましたが、
女の子ならクラリーノでも
綺麗さを保てそうですけどね😊💕

  • n

    n

    このさきランドセルは、背負ったことないのです😭
    土屋鞄は、展示会があったので行って背負わてみました✨すっごく可愛かったです😍!

    いろいろ相談乗っていただきありがとうございます💕

    • 8月7日