
コメント

はじめてのママリ🔰
昼寝はトータルでどれくらいしてるんでしょうか?
また、午後の昼寝は何時まで寝てるんでしょうか?
昼の活動量もどんな感じなんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
昼寝はトータルでどれくらいしてるんでしょうか?
また、午後の昼寝は何時まで寝てるんでしょうか?
昼の活動量もどんな感じなんでしょうか??
「ハイハイ」に関する質問
昨日9ヶ月になった娘なんですが、 まだずり這いやハイハイはしません。 お座りがようやく安定してきたくらいです。 パチパチ拍手はしますが、バイバイはできません。 「あーあー」「うーうー」「ぱぱぱぱ」みたいなのは言…
6ヶ月半です 寝返り、寝返り返り、ずり這い習得済みです おすわりは手を前につかせたら少し座れますが、腰はまだすわってないのでやらないようにしています 次の発達のステップとしては自らおすわり→ハイハイ→つかまり立…
つかまり立ちもハイハイもまだしません!😂 最近は抱っこして支えると自分で立つようになりました! 四つ這いもするようになり、前後に動いて練習はしている様子です😍 歯もやっと下の歯がちらっと見えてきたんですが、つい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな21
日によりますが、
昼寝は12時〜12時30分
その後眠くなって3時〜4時くらいに寝ています。
夜は9時くらいに寝かしています。
昼の肺活量は昼寝から起き、
動画を見たり、手遊び、ハイハイやつかまり立ちをして結構遊んでいます。
はじめてのママリ🔰
16時まで寝るというのは子供にとっては夜の睡眠に影響出るかもです💦
うちの子供達は15時までの睡眠のみでそれ以降はどんなに眠くても無理やり声かけしたりして20時に寝てました!
あとは朝何時に起きるか、午前中寝てるのかにもよりますかね汗
あとはそのくらいの時期は中々寝ない時は寝ないかなっていう感じです💦
かな21
そうなんですね!朝は6、7時くらいに起きています。
睡眠は15時までですね…。
ですが、お昼寝ない時もあって限界迎えて夕方に寝る時もあります…。