コメント
はじめてのママリ🔰
昼寝はトータルでどれくらいしてるんでしょうか?
また、午後の昼寝は何時まで寝てるんでしょうか?
昼の活動量もどんな感じなんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
昼寝はトータルでどれくらいしてるんでしょうか?
また、午後の昼寝は何時まで寝てるんでしょうか?
昼の活動量もどんな感じなんでしょうか??
「ハイハイ」に関する質問
3人目の娘が生後7ヶ月になりましたが、背中でずり這い移動したり、ブリッジはよくしますが、未だにハイハイしません。 寝返りも今までに一回だけしかした事がありません。 上の娘たちの時は、生後5~6ヶ月くらいには、ハ…
9ヶ月になったばかりの男の子ママです ハイハイよりつかまり立ち先に習得してしまいました😭 ハイハイさせたいんですが、このパターンでハイハイした人いますか? それとももう伝い歩きしちゃいますかー?🥹 教えてください…
9ヶ月の男の子なんですが、 ひとり座りしません😭 お座りの姿勢にしてあげれば支えなしでも座れます。 まだハイハイも出来なくて、順番的にハイハイ出来てからひとり座りですかー? ハイハイ、ひとりでお座りの姿勢にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな21
日によりますが、
昼寝は12時〜12時30分
その後眠くなって3時〜4時くらいに寝ています。
夜は9時くらいに寝かしています。
昼の肺活量は昼寝から起き、
動画を見たり、手遊び、ハイハイやつかまり立ちをして結構遊んでいます。
はじめてのママリ🔰
16時まで寝るというのは子供にとっては夜の睡眠に影響出るかもです💦
うちの子供達は15時までの睡眠のみでそれ以降はどんなに眠くても無理やり声かけしたりして20時に寝てました!
あとは朝何時に起きるか、午前中寝てるのかにもよりますかね汗
あとはそのくらいの時期は中々寝ない時は寝ないかなっていう感じです💦
かな21
そうなんですね!朝は6、7時くらいに起きています。
睡眠は15時までですね…。
ですが、お昼寝ない時もあって限界迎えて夕方に寝る時もあります…。