※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむママ
子育て・グッズ

3歳の娘がいじわるな発言を繰り返し、やめさせたいと困っています。対応方法をアドバイスしてください。

3歳の娘のいじわるな発言に困っています。

ここ最近、支援センターなどに行く前に「お友達と仲良くだよ!」「お友達にもおもちゃ貸してあげてね」と言うと
「仲良くしない!」
「おもちゃ貸してあげない!」と言ったり
先日もブランコに乗っていると他の子が順番を待っていたのでそろそろ変わるよう伝えると
「あのこたたく!」
「あのこ噛む!」と言ったり...
家でも気に食わないことがあると
「たたくよ!」
「かむよ!」
「おもちゃすてる!」
「おもちゃポイする!」などと言うようになりその言葉はダメだと伝えてもなかなかやめずむしろエスカレートする一方で困っています。

本当に噛んだり叩いたり手を出してくることはないものの、他の人が聞いたらいい気持ちがする発言ではないですし、むしろ危ない子なんじゃないかと思われるような発言でもあると思うのでやめさせたいのですが、何を言ってもやめてくれず、むしろこちらもイライラしてくる一方でついムキになり「わかった。じゃあおもちゃ全部捨てよ!」と駄目とわかっていても言ってしまったり。どう対応すべきなのかわかりません。
同じような経験をされた方がいればアドバイスを教えて欲しいです...。

コメント

®️®️

外出先で言う分には
「じゃあ帰ろ。お約束守れないなら遊べない。」で対応統一していいと思います。
"お約束を守らないと楽しいところで遊べない"で。
まぁ当然と言えば当然なので、その対応で。


家で言うことに関しては、おもちゃは「じゃあ使わなくていいよ」で使わせない。(外出時と統一した対応)

叩く、噛むなどの発言に関しては「なんで?そういうこと言うの?」「どうしてそういうこと言っちゃうんだろう?」「どうしたいの?」「どうしたかったの?」などと、突き詰めてみてもいいかも。

  • つむママ

    つむママ

    回答ありがとうございます。
    やはり繰り返し伝えていくしかないですよね...
    がんばります😭

    • 8月7日