赤ちゃんを夫に預けるのが心配で、一日出かけることに不安があります。頻繁に連絡したくなる気持ちと、出かける用事が外せないジレンマです。同じように心配な方、預けるのが平気な方の心持ちを知りたいです。
心配性すぎて夫に赤ちゃんを預けられません😭克服したいのですが、よく預けて出かけられる方なにかアドバイス頂けないでしょうか。それとも皆さん同じなんでしょうか🥺
10ヶ月の子供がおり、たまに夫に預けて数時間出かけることがあります。が、近日、朝から晩まで丸一日出かけるため夫に預ける事になりました。
普段から夫はよく赤ちゃんの面倒を見てくれ、一通りお世話できます。何の問題もないパパだと思います。
でも、私の目の届かないうちに何かあったらと心配で、頻繁に連絡してしまいます😭少しでも連絡がないと何かあったのか……となり連続でメッセージを送ったり💦
それが朝から晩までとなると今から心配で仕方ないんです😟
それなら出かけない方がいいんじゃない??という意見がありましたらごもっともだと思うんですが、その用事も外せないし、赤ちゃんを連れて行ける用事ではなくて…
全然平気で預けるよー!という方、どういう心持ちでいますか??また、同じように心配な方などいますか?🥺
- はじめてのママリ🔰
きなこ
私がずぼらで旦那が心配性な
夫婦なので預けるのに
何の心配もないです😂
でもやっぱり最初は心配でしたよ!
何回も預けた方が旦那さんも慣れるし
お互いの為になるのかな?
と思います😊✨
モモ子
私も同じく心配ですね🥲
旦那を信用してないとかではないんですよね、ただ自分の目が行き届いてないと不安になる。。
私は下の子供が5歳になった時、フッと気持ちが楽になり旦那や義実家に心から安心して預けられるようになりました。それまでは自分に用事があると泣く泣く預けたり、自分が子供と一緒に行動できるように予定を組んだりしていました😭
子供がだんだん自立してくる(喉が渇いた、お茶ちょうだい、トイレ着いてきて等自分から言える)タイミングで私は少し目を離すことができるようになりました。
今お子さんのこと心配されるのは当たり前だと思います☺️解決策ではなくてすみません💦ただ、私も同じでした☺️
はじめてのママリ🔰
同じく心配性なので、アドバイスにならないかもですが💦
8ヶ月の頃、友人の結婚式に出席するために、丸一日家を空けた時は、義母に来てもらいました。義母は私と同じくらいか私以上に心配性なので、安心して預けられました☺️
あとは、こういうことできるようになったから気をつけてとかを旦那に伝えました!例えば、絵本噛みちぎるから誤飲に気をつけてとか、ソファに登れるようになったから、トイレ行く時も念のため連れてってとかです。離乳食も、何をあげるかあらかじめ紙に書いてから出かけました!☺️
はじめてのママリ🔰
まず預けるという考え方をするから心配になるのかなーと思います!
ご主人とママリさんのお二人のお子さんですからね😊👍
単純にご主人が子育てをするだけです‼︎
でも絶対に怪我しないとか何も事故が起こらないとは言えません‼︎
自分がどれだけ大切に一生懸命子育てをしていても事故は起こるし怪我をすることはあります。
それを相手に責められたら辛いし心配され続けるのも辛いと思います…
うちの子が小さい頃主人が目を離して怪我させてしまったことはありますが、わざとではないしそれを責めるよりこれからどうしていけばいいかを話し合いました。
普段からこういう危険があるからこれは気をつけようねともよく話をしています。
お互い信頼して子育てできるといいですね😊
いぬまる。
「命に関わるケガとかしない限り連絡しないでね〜」って言って出かけます!だから連絡がこないイコール何も起こっていないという認識で外出先で楽しんでます😌✨
心配なのであれば救急対応の小児科とかの番号を書き出してよく見えるところに貼っておくとか、危なそうなものは出来る限り片付けておくとか、あとは見守りカメラみたいなのをつけるとかはどうですか?☺️
どうか無事にお留守番が成功しますように🌟
コメント