![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
失礼じゃないと思いますよ!でも義実家にありませんかね?
お盆なので、仏壇にお供えするもの持っていった方が良いと思います😊
義実家にどのくらい赤ちゃん用品あるか分かりませんが…
赤ちゃんのお風呂グッズで石鹸忘れやすいです!
ご飯グッズや、離乳食切るハサミ、離乳食イスか豆イスみたいな持っていけるイスもあると便利です。
あと地味にお気に入りのオモチャあった方が良いと思います😊
地味に、自分のものもわすれないように😀
充電器や化粧品、シャンプーなどなど。
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
義実家にないですか?
今は二世帯ですが、別居してた時に義実家に遊びにいくとコロコロ借りまくってました。義父母も「使う?」「使って」て度々差し出してくれてました。
子供用の椅子・バスタオル(お風呂用ではなくて、お昼寝した時に敷布団として・掛け布団として、など)・子供のケアセット、ですかね。
コメント