
コメント

うー
学童やめてからは家でお留守番してますよー😊
お昼ご飯は用意しておいておきます
うちは1人目は4年生からやめて、2人目は3年生からやめました
うー
学童やめてからは家でお留守番してますよー😊
お昼ご飯は用意しておいておきます
うちは1人目は4年生からやめて、2人目は3年生からやめました
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳1ヶ月の息子は言葉が遅く、言葉も不明瞭です。 みどり→どり アンパンマン→パンマン、アーパンマ ジュース→ちゅーしゅ などなど… 2歳半から療育に通っていますが、なかなか単語が増えず、すごくしんどいです。 そん…
女男男の3人姉弟って 大人になってどうなりますか。 うちは今女男男の3人子どもを育てているの ですがイメージ湧きません。 長女は妹欲しかったので余計に。 姉妹だったら大人になっても助け合ったり友達 みたいな関係…
新1年生の子供がいます。 何だか最近、子供の発達や困り事ってどこまで気にするべきなのか分からなくなってきました。 親が気にならなければ困り事にはならないのか?と。 今日、下校後に複数人で公園に行って余計に…。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何時から何時までですか?😭
お家だと何してますか??
うちの場合ずっとゲームやら
テレビやらになってしまいそうで💦
あとお家はオートロックとかあるようなマンションとかになりますか?💦
質問たくさんすいません🥲
うー
私が8時に家を出て、18時頃帰宅します
マンションのエントランスは一応オートロックになっていますが、自分の家の部分は普通の鍵です
ゲームはうちは時間で使えなくなるのでずっとはやっていないと思います
テレビはきっといっぱい見てますが、危ないことではないのでオッケーにしてます
勉強は自分たちで決めてちょっとやっているみたいです