
コメント

美空
海苔巻きおにぎり、一昨日デビューしました!
7月22日に1歳になりました!
歯は下3本、上4本生えてます。
1歳未満だと海苔がへばりついたり食べづらいって話を聞いていて、私は1歳になってデビューをしました!
一応普通の海苔ではなく、切れ込みが入ってて、裂けやすい海苔を購入して食べさせています!
その前だと、青のりをご飯と混ぜて、100均とかに売ってるおにぎりフリフリしてできる容器?に入れて手掴みさせてました!

COCORO
写真のものは
便利でしたよ!
100均で買った事あります
海苔に穴を開ける事で
噛みやすくなります!
-
はじめてのママリ🔰
準備だけはバッチリで、まさにそれは購入してます!!
- 8月5日

ままり🐈⬛
歯は早かったのですが、板海苔は1歳なるかどうかくらいから使いました。
まずご飯が軟飯になってからで、百均ののりパンチやおろし金で海苔に穴をあけて、海苔巻きではなくおにぎらずにしてました。
それまでは、ボール状のこにぎりに刻み海苔をまぶした事もありますが、地味に作りにくかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
軟飯にはなってます!
ミニおにぎり、食後悲惨なことになりませんか🥹?- 8月5日
-
ままり🐈⬛
私、子どもの手をちょいちょい濡らしながら食べさせてました。
あと、ふりふりで丸めた後、ラップでギュッとしめてましたよ。
でも軟飯だとちょっと大変かもしれませんね💦- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
手を濡らす!その発想はありませんでした!!
軟飯じゃなくて、普通のご飯になってからのがいい感じなんですね😂- 8月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱり食べづらいですよね😫
歯がまだなのでなおさら、、😇
ふりふりしたやつ、食後悲惨なことになりませんか🥹?