※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむ
子育て・グッズ

1歳未満の赤ちゃんを保育園に預けることを考えています。同じような経験の方の感想を聞きたいです。

1歳未満8ヵ月くらいで保育園に預け仕事をしようとおもっていますが、同じように1歳未満で保育園行かれた方どうですか?大丈夫でしたか?色々心配です

コメント

倖田組MOE

9ヶ月で保育園に行きはじめました!
最初のうちは私も心配ではじめましての人たちに子供を預けて安心なんか出来ない状態でした!子供も最初のうちは泣き叫んでいましたが迎えに行くときにそうっと覗いてみるとキャッキャ遊んでましたよ🎵わりと子供の方が適応能力あるみたいですww
保育園の先生方もとても丁寧で1日遊んだことやミルクの量、排便など連絡帳に書いてあることもわざわざ口頭で伝えてくれました!!
最初は家でのリズムを大事にしてましたが今では保育園でのリズムで家でも過ごしてます!!

tae451

生後9ヶ月から預けています。
最初は泣きました。でもすぐ慣れました。
病気ももらってきます。でも子供ってすぐ治ります。
保育士さんは当然ながら子供達の対応が上手ですし、給食も手作りでバランス良く、園内での様子も連絡帳や口頭できちんと知らせていただけるし、お迎えの時に簡単な育児相談も出来るし、良いことばかりです。
私はなーんにも心配いらなかったなーと思ってます。
もちろん園によるとは思いますけどね。