子どもの習い事について悩んでいます。習い事の費用対効果や子どもの楽しさ、親の判断についてアドバイスを求めています。
子どもの習い事 やめる相談について
体操クラブに入っています。
先日、見学があり、行ってみると、
最近人数が当初の倍になり、準備体操や一斉にできるくま歩き等以外の、メイン活動となる鉄棒や跳び箱は、1時間の中で本人が行った回数は3回のみでした。
入部の際は、人数が今の半分以下だったため、待ち時間も少なく、たくさん経験できていました。
9月から新しい習い事も増えるため、体力面も考慮し、親としては、園で月2,3回経験できる体育の授業と変わらないのでもうやめてもいいかなと思いますが…
子どもは楽しんでいるようですが、費用対効果が見込めないと感じるとき、皆さんならどうしますか?
また、費用のことは別として、親としてやめてもいいかなと感じる習い事、どうしていますか?
アドバイスお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
ママリ
新しい習い事をふやすタイミングで、費用対効果がない習い事のなかで子どもが辞めてもいいって言ったのを辞めました💦
費用対効果がなくても、子どもが続けたい。楽しいと言ってるのは体育教室なのですが😅そのまま継続してますよ〜!
年中さんなら、今年は一旦退会して、年長から人数が減れば再開などしても良いかもですね💦
あじさい💠
やめようよーと子供に言うと大抵やめない!と返ってくるので、新しい習い事とどっちにする?どれか辞めるなら新しい習い事してもいいよとか選んでもらって調整してました。子供が楽しいから辞めないとなれば費用対効果が見込めなくても続けると思います。
新しい習い事を始めるから。みたいな理由でうまく誘導できるといいですね👌
-
はじめてのママリ🔰
選ぶ形で子どもに決めてもらうと、子どもの気持ちにも寄り添う形になって良いですね!
ありがとうございます✨- 8月6日
はじめてのママリ🔰
人数次第での再開を検討するのも良い考えですね!!
アドバイスありがとうございます😌