![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月でお股が痒くて困っています。原因や治療方法、赤ちゃんに影響はありますか?相談できる人がいないので助けてください。
妊娠8ヶ月です。
一昨日くらいからおまたに痒みが生じ、
様子を見ていましたがたまに痛みもあります。
性交渉は妊娠がわかってから一度もしていません。
お風呂の時はおまたの表面を擦って洗ったりしていました。
それが原因なんでしょうか?😭😭
ちなみに固形石鹸もつけて洗ってますが
それは陰毛の部分のみです。
擦って洗う時は泡をある程度流してからにしていました。
おりものシートはつけてません。
ただここ二、三日、痒みを感じてから
つけております。
トイレに行くたびに変えてます。
妊婦さんでお股に痒みが生じた方いますか?
そういった方は何が原因でどう言う治療をされましたか?
赤ちゃんは無事に産まれましたか?
デリケートな事なので主人にも相談できず、
もちろん親も友達も、、
なので
教えていただきたいです😭😭🙏
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
カンジダではなかったので
軟膏貰って塗ってました!!
無事に産まれてますよ🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃ痒くなります😭
おりものシートは必須で
今の季節もありますし
ムレとかぶれで真っ赤になる時あります…
軟膏を産婦人科で貰いました!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね!😭
軟膏で良くなりましたか?
無事に出産されましたか?😭- 8月4日
-
ママリ
1人目の時は軟膏で良くなりました!
あと、夏用のミントシャンプーでオマタ洗ってスースーで紛らわしてました😂
そして無事に出産しました!
絶賛2人目も今なってますが
同じ感じで乗り切ってます!笑- 8月4日
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
私も同じ頃に猛烈な痒みとヒリヒリに襲われました😂
行っている産婦人科で相談し、性病系は全て陰性でこれだという原因はわからず。
消毒してもらったのと塗り薬だしてもらったらすぐ良くなりました!
赤ちゃんは何事もなく無事です☺️
-
はじめてのママリ🔰
えーそれを聞いて安心しました😭😭
- 8月4日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1人目妊娠中はカンジダに何度かなりました〜。
痛みはないけど痒みが凄かったのと、白くてポロポロ?したカッテージチーズのようなおりものが出ました。
かかりつけの産婦人科に電話して症状を説明したら来てくださいって言われて、膣剤を入れてくれて塗り薬処方されました。毎回2、3日ですぐ落ち着きましたよ!😌
この時期はカンジダじゃ無くても蒸れでかぶれただけの可能性も全然ありますし、とりあえずかかりつけの産婦人科に電話してみるといいかと☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ガンジダになった際、寝不足とかストレスとか、風邪で免疫落ちたり抗生物質飲んだり、
そんな思い当たる節はありますか?
私は上記に挙げた点ストレス以外全部思い当たる節あります😭- 8月4日
-
りん
私がカンジダになった時は、おりものがやたら多い時期でおりものシートをしてたんです。こまめに変えてるつもりでしたが蒸れてしまったのかなーと。
寝不足とかストレスとかはあったかもです🤔
免疫は妊娠中はどうしても落ちてしまうのでそこら辺は仕方ないですよね😂
あと、もちろんお股を清潔にする必要はあるのですが、1人目でカンジダを繰り返してた時は気にしすぎてやたら念入りに洗ってた気がします🤔
なのであまり気にしすぎて洗いすぎも必要な菌を洗い流してしまって良くないのかもですね。- 8月4日
-
りん
あ、あと抗生物質ですがカンジダ何度か繰り返した1人目妊娠中は風邪ひいて5日間くらいは飲んだかなと。
でも今回の妊娠中はカンジダ一度もなってませんが、子どもから風邪を毎月のようにうつされて5日間飲むのをもう何度も何度もしてます😅それも初期から…😇- 8月4日
![夏泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏泉
カンジダは妊娠中はなりやすいって言われます😖
痒み生じます💦
前回と今回となってます😵
痒みがなければ大丈夫と言われ今回は今の所治療してないです🤔
前回は治療の際は薬貰って塗ってました!
何もなく前回は無事に出産しています✨
-
はじめてのママリ🔰
ガンジダ、1人目の時は痒みすらなかったのでこの質問コーナーで初めて知りました😭ありがたい限りです😭
ガンジダになられた際、寝不足とかストレスとか風邪をひいたり抗生物質を飲んだり等思い当たる節がありますか?- 8月4日
-
夏泉
何も思い当たる節が無いんです😭
自覚症状も無くて産婦人科医から織物の状態を指摘されて気づいたくらいです😵- 8月4日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。😭
どちらの病院に行かれましたか?😭
妊婦健診を受けている産婦人科でしょうか?
はじめてのままり
検診で行ってる産婦人科ですよ