
コメント

ママ
うちの子たちは夏休みすごく楽しみにして指折り数えて待っていたし、毎日それなりに楽しそうなので夏休みがなくなったら可哀想だなと思います😭
でも暑すぎて中々お出かけできず毎日ずーっと付きっきりで一緒はかなり大変で、どこか子どもだけで出かけてくれーってなります😂
親の見守り不要で子どもだけで過ごせる涼しい場所が気軽に利用できたらいいなと思います!

はじめてのママリ🔰
今は専業主婦ですが、働いてるときは、夏休みや春休みの長期休みがある学生時代が懐かしく、羨ましかったです。
社会人だって、長い夏休みがほしい!と思ってました。
大学生から社会人になるときも、長期休みが無くなるのが嫌で嫌でたまりませんでした。
なので、大人だって夏休みはがほしいのに、子どもや学生だって夏休みはやっぱり経験させてあげたいですね!
だらだらして何もしなくても旅行で遠出しなくても、毎日賦市民プールいたり、朝だらだらしたり、夏休みは楽しかったです。
保育園の子も周りも夏休みなんてないから疑問には思わないようですが、幼稚園に転園したりすると夏休みに園に来ない子を羨ましく思ったりするようなので、保育園の子もやはりあったら嬉しいものなのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ただ、これだけの猛暑で夏休みに外遊びができない気候になってきているので、公共の屋内施設の整備は急務だと思います。- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
そういった場所もっと作ってほしい🥺- 8月4日

退会ユーザー
しんどい!減って欲しい!って思いますが、たしかに子供の頃は夏休み長くて幸せだったなぁ…笑
親はこんな思いだったのかな?と親になって分かりますよね🤣笑
ただ、今の時代は子供だけで外で遊ばせられない、危険、暑すぎる、など昔と違う部分が多すぎて、夏休みの過ごし方が親も大変になっているような……
うちも毎日ワンオペしんどすぎる…
-
はじめてのママリ🔰
たしかに😔😔
自分が子どもの頃と違う部分も多いですよね😔
気温も全然ちがう🥵- 8月4日

ママリ
学校にクーラーついてるし休む意味が無いなぁと思ってました😂💦
1-2週間くらいでいい気がします😳
-
はじめてのママリ🔰
たしかに😂😂
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
大人としてはここまで無くてもって思うけど子供の立場なら私は欲しいのでいらないとは思わないです。
ただ夏休みに入って1回おでかけした日に発熱→1週間ほど引きこもりで治す→治ってでかけれそうと思った数日後に結膜炎になり引きこもりの夏休みです。笑
ちなみに今私の目も怪しくて😂
学校に行ってた時の方が元気でした💦
我が子はお休み嬉しそうなので合った方がいいけど母は給食家に配達してくれないかなの思い。
-
はじめてのママリ🔰
大変でしたね💦
ほんとですよね😂給食配達してほしい😂- 8月4日

御園彰子
今年の春休みまで専業主婦で、子ども二人は夏季保育無しの幼稚園育ちで、8年間夏休みの面倒見てきました。
確かに疲れるし下の子が話せるようになったら喧嘩ばっかりでイライラしてましたが、それでも夏休みいらないとまでは思ったことなかったです。
そもそも自分の子だから基本的に自分でみるのは当たり前って思ってて。
小学校に入る前の幼児教育として幼稚園には入れましたが、専業主婦だし長期休暇あるのは分かった上で入れたので。
まぁ、もう少し短いといいなとか、少しだけ夏季保育あると子どもも楽しいよなと思ったりはしましたが。
親が大変だから夏休みいらないって、、、批判するつもりはないんですが、何かイマイチよく分からないんです😅
子育てなんて普通に大変なもんですし。
ご飯準備して食べさせるのも親として当たり前のことですし、お金かかるのも当たり前ですし。
幼稚園に入れててもお弁当作ったり、給食費はかかりますよね。
私も今年の夏は小1の次男を学童に預けてパートしてますが、お弁当は持たせないといけないので昼食代はかかってます。
学校や幼稚園側も児童が不在の間にいろいろ出来る仕事もあると思うので、先生方が少しでも時間に余裕を持って仕事に取り組めるなら、親としては協力はしたいと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!😂😂
- 8月4日

退会ユーザー
上の方とにてますが同じく涼しく過ごせるところができたら嬉しいです😭💦
喧嘩ばかりで毎日早く終われーって感じなので短かったら嬉しいですが子供のこと考えるとちょっと罪悪感です笑笑
ママ友はあまり多くないし家で遊ぼーと言えるほど綺麗でもない…かと言ってうちにおいでよ!とか言われても気を使うし…
毎日予定がないので市のイベントとか調べてますがあっても小学生から…
児童館は午前中幼児、午後は小学生なので午前中行くには小さい子達だらけで迷惑かかるしかと言って午後は小学生が激しく遊んでそうで🤣
まずは日数を減らすとかより
イベント(夏休みだけの習い事)とか涼しくて安心して遊べるような施設があるといいなーって思います😭
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですね🥺
意外とそういう場所が少ないですよね🥺