

退会ユーザー
保育士です。
どちらも対応可能だと思います。
ただ今の時期は暑い中もう一度迎えに行くのが大変という方が多く、一緒に帰られる方が多かったです。
あとは上のお子さんの意見を聞いたりしている方もいました!
早く迎えに来て欲しい?など🤔

はじめてのママリ🔰
3歳と0歳預けてます😄
下の子慣らしの期間は、下の子だけお迎え早くて後から上の子迎えに行ってましたよ!
退会ユーザー
保育士です。
どちらも対応可能だと思います。
ただ今の時期は暑い中もう一度迎えに行くのが大変という方が多く、一緒に帰られる方が多かったです。
あとは上のお子さんの意見を聞いたりしている方もいました!
早く迎えに来て欲しい?など🤔
はじめてのママリ🔰
3歳と0歳預けてます😄
下の子慣らしの期間は、下の子だけお迎え早くて後から上の子迎えに行ってましたよ!
「0歳」に関する質問
甥っ子のことなのですが、 昔からやんちゃ要素はあったものの 最近になって下の子が生まれて激しくなってきているのがすごく気になります. うちの息子に急にビンタする →最近あったのが、私がしっかり見ていたとき二人…
上の子一歳、下の子0歳の2人をワンオペで育児してます。 上の子は癇癪がひどいのか、床に頭を打ちつけるので、遊びに行った先でも心配されます。下の子が泣くと嫌なのか頭を打ちつけることも多く、家の中では2人とも大泣…
子どもたちが保育園行ってるから、小さい頃からたくさんの人にかわいがられて嬉しく思ってます。 両親とも実家が遠方なので、保育園の先生が本当に子どもたちをかわいいと思ってくれてるのが伝わり有り難いです! 3歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント