
コメント

ミッフィ
やめる時もあればやり続ける時もあります💦あとはやめるけど怒ったりいじけたり😂

めー
同じく3歳男の子で
素直に聞く時もあれば
全く聞かない、何度も繰り返したりしますね😥
最近は下の子を抱っこしようとしたり寝てたり良い子にしてる所にちょっかいかけたりをやめてくれずです😣
-
ムーミン
うちも生後1ヶ月の子に対してのちょっかいがいえばいうほど
- 8月4日
-
ムーミン
すみません、
言えば言うほど加速していきます、、、
時間が経てばなくなりますかねぇ、、- 8月4日
-
めー
おなじですねー😖
本人は可愛がったり私の変わりにおもりしてるつもりみたいで笑
対応を根気強く教えてあげれば扱いは優しくはなってるかな?って感じですね🤣- 8月4日
-
ムーミン
毎回同じこと言っても繰り返すのも根気よく言わないとですよね、、、
前に赤ちゃんの頭を押すので
大山門ことを伝えたのですが
余計気になってしまったようで
もう押していい?と聞いてきます。w
〇〇くんと同じくらい大きくなったらねぇ〜
と言うと
もう大きいでしょ?だから押してもいい?
と言ってきます。
まだまだ理解できない年とはわかっていても
聞かれる頻度が多くて
イラッとしますw- 8月5日
-
めー
そうですね
まず0にはならないので
せめてこれだけはほんとにやめて!って感じです笑
同じくです。
説明してもキョトン?とした顔でえ?いいよね?的に聞いてきますよね🤣
イラッとしたのを上の子が理解し◯◯駄目だよと教えてあげるけどそれに怒る3歳児…余計にイラッとしてます笑- 8月5日

ママり
三姉妹ですが、上2人共きちんとやめる時とやめない時とあります😅
個人的には私に余裕がなくてあまり構ってあげられてない時にやってる気がしてはいます😓
-
ムーミン
たしかに、、、構ってあげられない時ほどやってる気がします、、、
- 8月5日

あいまま
普通だと思います😂
言われた事をかえって気にしちゃうのかなーって思うので
〜はしてもいいよ!って余裕がある時は言ってます!
それか理由があれば〜したら怪我するからやめてね!とか🤔それでも大丈夫だよ!とか言われてやられますが🤣笑笑
ムーミン
一緒ですねぇw
ミッフィ
絶対と言っていいほどはしないですが。
ムーミン
うちは絶対やる気がします、、、