![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仲の良い友達へのお土産について悩んでいます。習い事で被る関係で、渡すかどうか迷っています。気を使わせたくないけど、お返しの心配も。みなさんはどうしていますか?
仲の良い保育園のお友達へのお土産について質問です。
仲の良い友達がおり、習い事も毎週被ります。
先日旅行に行ってきたことを親も子も知っているのですが、
お土産を渡すべきか悩んでます。
習い事で被るので、手ぶらでも気にしないか?と。
渡したら気を使わせて、向こうがお盆に帰省する時にお土産を買ってこなきゃと思うのが申し訳なくて、あげなくてもいいかと思ってます。
それか、お菓子の罪合わせをジップロックに入れてあげる?と考えたり。
みなさんは、どうしてますか?
お土産って、渡したらお返しだの次回行ったらまた渡すだの面倒で、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あやせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやせ
個包装のお菓子をもらったり
しますよー☺️
1袋の人もいるし
3袋くらいくれる人もいるし
そのくらいだと気を使わないです😊
箱でもらうと、
次買って返さないと!!って
思います🌱
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
後々のお付き合いが面倒なのであげないですー!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!!
ありがとうございます😊- 8月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ばら撒き土産は渡すけど、
一緒に遊んでておやつタイムになるような機会があればですね🤔
習い事で会った時にそれだけ渡すとかはしないです💦
はじめてのママリ🔰
ちょこっとあげるくらいですね!!
ありがとうございます😊