
離乳食のペースについて、保育園の指示に従いながら進めてきたが、早く食べられるものを増やしてほしいと言われた。9品目ほど試しているが、2回食は早いか、1回に2品はリスクがあるか悩んでいる。他の品を試す方がいいでしょうか?
離乳食ではじめての食材ってどのぐらいのペースであげていいんでしょうか...
今月から保育園が始まると決まっていたので、5ヶ月になった日から1週間おかゆで、それ以降は1品2回以上あげてくれとの保育園からの指示どおり2日間かけて大丈夫なら次の食材、というように増やしてきたんですが、今日保育園の人に早く保育園で離乳食を食べさせたいから早く食べられるもの増やしてくれと言われてしまいました(´・ω・`)
今は9品目ぐらい試したので個人的には結構ハイペースで食べさせてたんですが...
2回食にするにはまだ早いでしょうし、1回に2品新しい食材をあげるのもリスクがあるような気もするし、1日あげて大丈夫なら他の品を試すとかした方がいいんでしょうか?
みなさんどうしてますか(>_<)
- るか(6歳, 8歳)
コメント

あーぴっ🌼
マーミー 離乳食 で検索すると献立が出てきますよ🤣それを見てあたしは進めまくりましたよ(^^)
るか
マーミー離乳食で検索してきました!
うちもこんな感じで進めてます!が...これで遅いと言われてしまうとどう早めていいものか😅
あーぴっ🌼
えー😱😱😱こんな感じでやって遅いは困りましたね(´・ω・`)逆に保育園の人にどれぐらいのペースで進めたらいいか聞いてしまってはどうですか?www五ヶ月って離乳食を食べさせるというよりも慣らすが目的じゃないんですかね?🤔
るか
今日聞いた感じでは早く食材クリアしてくれないと離乳食出せないから事務的に早く早くと言われた感じでした😅
聞いたやり方でやれてるとは思うんですが、、周りの同月齢の子は保育園で食べてるようなので不思議です(>_<)
あーぴっ🌼
なんかそれどうなのって感じですね(´・ω・`)それならステップアップ離乳食ってアプリをダウンロードしてゴックン期で食べれる食材をすべてクリアしてみてはどうですか?🤣
あーぴっ🌼
すみません(´・ω・`)ステップ離乳食でしたwww
るか
あ、保育園からノルマの食材リストは貰っています!
でも品目多すぎてまだ半分も終わってなくて😅
早く保育園で食べさせたいのは私も同じなんですが品目数減らしてほしいぐらいです(>_<)
あーぴっ🌼
それならもう3日、4日食べさせたら次!って感じでやってみたらどうですか?それかアレルギー出ないものとかなら2品目やってしまうとか…(>_<)保育園の都合なら保育園で進めてくれればいいのに…と思ってしまいますね🤔
るか
最初のおかゆ期間以来すでに2日あげたら次!って感じなんですよ〜😅
ほんとですよね!保育園で指示なりして欲しいぐらいです...
あーぴっ🌼
そしたらもう二品目、三品目あげていくしかなさそうですね(´・ω・`)