
5歳、6歳のお子さんは微熱が出やすいことがありますが、大きな病気にかかったことはないようです。体が弱いとは言えず、月に2.3回微熱が出るのは一般的な範囲内です。
5歳、6歳ぐらいのお子さんはもうあまり体調を崩しませんか?
熱を出しませんか?
5歳の年長の子がすぐに微熱を出します。
平熱36.5ほどで、遊び疲れたりすると当日夕方や翌日に37度台の微熱が出て1日体を休める、という感じです。
インフルやコロナ等、大きな病気にはかかったことがありませんが微熱が月に2.3回はあります。
ウイルス性の風邪で38度を超えることも2ヶ月に1回はあります。
体が弱いのでしょうか?
こんなものですか?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
微熱はないんですが小さい頃に比べてコロナだったり感染症にかかりやすくなったような気がします!
小さい時は高熱出すことほぼなかったのに大きくなるにつれて高熱出すようになりました🥲
入院するほどになったことも5歳の時に2回してます🥲

3人ママ☆
次男5歳ですが、3人の中で1番体調くずしたり発熱したり多いです😅喘息ではないけど気管支弱くて咳風邪はしょっちゅうです💦
-
ままり
男の子って体が弱めだとよく聞きますが本当なんですかね😭咳が続くの辛いですよね。。
- 8月6日

はじめてママリ
長女はもうすぐ5歳の年中ですが、、
33週で生まれて早産で免疫とか心配でした!
一歳で保育園入って、10月から3月までは毎月1回は熱でお呼び出し、RS、コロナ、突発なども経験しました。
が、2歳くらいになり体調不良はほとんどなくなりました!
私や夫が4月にずれてコロナになったときも隔離してないけど、コロナにならなかったりで😂
-
ままり
2歳までにひと通り感染して免疫がついたんですかね😁
うちは逆で3歳までは全然風邪をひかなかったのに集団生活が始まってからのコロナ明けから微熱が多いです😂- 8月6日

スポンジ
そう言うので体調崩すことはありませんね。
年に2、3回流行りに乗って風邪もらってくるのは当たり前にあります
遊びすぎで熱出たり隔月で風邪ひいて高熱出るって言うのは体弱い方だと思います
-
ままり
やはり体が弱いのかもしれませんね😂
- 8月6日

はじめてのママリ🔰
うちの5,6歳児は
幼稚園休むレベルの風邪引くのは3,4ヶ月に一回くらいですかね🤔
-
ままり
何か習い事とか生活習慣とかかぜをひきにくくなるような心当たりはありますか?うちの子も体強いなーと思っていましたがコロナ明けから人並みに風邪をひくようになってしまいました😂
- 8月6日
ままり
入院したことがあるんですね😭うちもコロナ禍で対策していたのと接触が少なかったせいか、3歳までは熱が出ることはほとんどなかったです。コロナ明けから熱が出るようになったのでコロナ禍も関係しているのかもしれません😅