
コメント

🍼
貴重品は小さめのショルダーバッグ、必要なものはリュック、着替えや替えがきくものはベビーカーにおいてました☺️

みおんまま
月1〜2ディズニー行っています♡
盗難対策として、
・貴重品は持ち歩くこと
・ディズニーのお土産は置いておかないこと(これが1番とられます)
・目立つようにすること
を徹底しています❗️
目立つようにするのは、
他の意図もあります。
ディズニーは混んでくると、
キャストさんがベビーカーの整理をするのです。
そうすると、アトラクションから戻った時に、
「あれ?ない!」と盗難を疑ってしまったり、
慌ててしまいます💦
我が家はディズニー以外のキャラクターのブランケット(なるべく派手目の)を置いています🩷
ベビーカー自体もミッキーなので、狙われないように気をつけています。
鍵をつけたこともありましたが、
面倒なので、あまりオススメしません💦
-
はじめてのママリ🔰
私もダイヤルの鍵かけるか悩んだんですがやっぱ大変ですよね💦
目立つようにするの大事ですね!安いもので装飾して行きます🫡- 8月4日

はじめてのママリ🔰
ベビーカー大量に置いてあるのでちょっと面倒なんですが、奥の方におけばわざわざ奥までいって盗む人もいないかなと思ってあえて奥の方に置きにいってました。
荷物はヨレヨレの安そーなトートとかに着替えとかおむつくらいの嵩張るけど、なくなっても大丈夫そうなものだけにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!奥の方に置くのは確かに大事ですね😳✨
汚いトート探して持って行きます😂笑- 8月4日

☆peony☆
盗難対策したことないです。
大きい袋に入ったお土産置いてあっても取られたことなかったな。
貴重品以外はおいてました。
日除けカバーしておけば取られる心配ないと思いますよ。
子供が気に入ってる人形は必ず持ち歩いたりしてました。
ベビーカーもリベルで持ってる方は多いしベビーカーに目立つこともしてないので狙われることはないと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私も取られたことないんですが、知り合いが被害に遭って怖くなってしまって💦
荷物は減らせないのでできる対策はしておきたいなと思ったところでした🙇♀️- 8月4日

ゆうり(ガチダイエット部)
貴重品以外はベビーカーの座席に置いてサンシェード?して置いて行ってます。
特に盗難対策はしていません。
-
はじめてのママリ🔰
サンシェード大事ですよね!広げ忘れないように気をつけます🫡
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
私も貴重品だけ持ち歩いてたんですが、知り合いが飲み物と買ったグッズ取られたみたいで怖くなってしまって😵💫