
コメント

とんとん🐣
送迎のサービスはないですか?
勤務経験のある療育(通所・株式会社運営)では、送迎もありましたよ。
今通っているところになければ、他の施設を探してみるのも手かもしれません。

ままり
フルタイム正社員なので苦労しました💦
療育センターの療育が週2午前で、保育園からは午後から登園はNGといわれ会社からも週5勤務以外の働き方はないといわれたので、民間の通える療育にしました。
療育か仕事どちらか妥協しないとなかなか難しいです💦
-
初めてのママリ🔰
やっぱり妥協しなきゃいけないですよね💦😭
保育園午後ダメなんですね…
とりあえず一時保育にするか、
今通ってるところが午後いけるようになるようにお願いしてみます💦😢- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
リアルな声聞けて良かったです!ありがとうございます!!😢🩷✨
- 8月6日
-
ままり
そうですね💦諦めることしなくてよいと思いますが、どちらも理想通りとはいかず減らしたり場所かえたりなどは必要でした。
譲れないことやバランスを考えて、療育は平日に送迎ありのとこと土曜日にいれました。- 8月6日
-
初めてのママリ🔰
そうですよね💦🥹
譲れないことやバランス考えながらやってみます!ありがとうございます😊- 8月7日

🥖あげぱんたべたい🥖
うちは保育園系列のりょういくなので
療育終わってから登園してます✌️
-
初めてのママリ🔰
なるほど!確かに系列でやってるところありました!
ありがとうございます!💓- 8月6日
初めてのママリ🔰
送迎はないんですよね💦
今ABA療法やってる療育に通わせてて、そこが県唯一のところで💦
経済的にも苦しく、かつ療育も大切にしたいのでフルタイムで働けずとも週何回数時間でもいいので働きたくて…
療育を減らすか、療育やってない日に一時保育に預けるのが1番良さそうですかね💦