![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のうるさいくしゃみと咳でイライラ。対処して欲しいがゲーム優先。娘の寝かしつけに支障。
愚痴です。
生後3ヶ月の娘がいます。
旦那のくしゃみと咳が本当にうるさいです。
声でかすぎてイライラします。
家は1LDKなので寝室に私と娘が寝て
旦那はリビングで寝てもらってますが、
丸聞こえです。
やっと娘を寝かしつけても
咳やくしゃみの音で起きてしまいます。
何度も娘の寝かしつけやってんだから
ボリューム抑えるなり薬飲むなりして対処してくれって
言ってるんですが、、、聞く耳持たずずーーーっとゲームしてます。
寝かしつけてるのにまじでうるさい
- ママリ(生後9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります。うちの旦那も咳が癖なので馬鹿でかいです。うるさいし起こされます😂
めちゃめちゃ注意したら、隣で寝る時だけ、掛け布団で口を塞いで咳してくれるようになりました笑
離れてるところではまだうるさいですけど🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!!!
めちゃくちゃ分かります笑
何回キレたか🫠
それで起きられた時の絶望感半端ないですよね😭
![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまま
分かります。私が、旦那の方見たら、「しょうがない。生理現象だから。」と言われます。寝かしつけ、そもそもお願いしていないのにやってきて、「あなたは邪魔したいのですか?」となってしまう心の狭さお許し下さい笑
コメント