![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の長身スリムちゃん、Mサイズオムツ使用中。Lサイズ必要か悩んでいます。同じ体型のお子さん、Lサイズはいつから使いましたか?
お子さんで、オムツ卒業までLサイズ使わなかったよという方いますか?
うちの子は長身寄りスリムちゃんで、1歳1ヶ月の現在、身長は75.5cm、体重7900gです。
オムツはメリーズパンツのMを使っているのですが、いまコストコでメリーズ安くて、Lサイズを見た時ふと、この子Lサイズつかうのか…?と気になり。
テープSからテープMに変えた時も、お腹のメモリはSでも1を全部隠せるレベルでスリムちゃんだったのですが、おへそが見えてしまうようになり、サイズアップしました。
うちの子が次サイズアップするときはまた股上が足りなくなった時なのかな?と思うのですが、なかなかお肉がつかないのでウエストとモモがぶかぶかになる可能性も…?とかいろいろ考えてます😂
同じくらいの年齢の頃同じような体型だったお子さんをお持ちの方、いつからLサイズにしたか、または使わなかったか教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
下の子が1歳1ヶ月の時に身長69cm・体重7.6kgでした。
1歳8ヶ月の現在、75cm・8.8kgです。
今はMサイズを使用していてあと3パックストックがあるのですが、それを使い切ったらLサイズにしようかなと思っています。
3歳くらいでオムツ卒業の子が多いと思いますが、3歳で成長曲線下の方だとしても11kgくらいなので、Mサイズで卒業の子は滅多にいない気はします。
あと日中オムツを卒業しても、夜はしばらくオムツの子は多いです!
![(๑•ω•๑)✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•ω•๑)✧
身長高めですが、先日夫が間違えて買ってきたMオムツ、娘まだ履けるみたいです😂
ただ履かせるのは日中だけにしてますよ☺️元々Lにサイズアップしたのも夜間のおしっこ量が増えてたまに漏れることがあったからなので💦
サイズはMでいけても吸水量的に夜間はLにしてる人多いんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
2歳さんでM履けるんですね!
ちなみにLにはいつアップしましたか?
やっぱ夜間用に1パックくらいはL買っといても良さそうですね🤔- 8月4日
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
上3人はLサイズ使わずにオムツ卒業しました😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜間のおしっこ漏れとかもなかったですか?- 8月4日
はじめてのママリ🔰
おしっこ量も増えるでしょうし、夜用にと1パックくらいは買っといても良さそうですね!