
コメント

はじめてのママリ🔰
年少年長います!
いつも8時就寝です🌼
金曜は金曜ロードショー見てから寝るのでもOKにしてます笑

ままち
理想は9時ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
9時目標な感じですね!
とても参考になりました🙏✨- 8月3日
-
ままち
でも現実は10時ですね😫
保育園でお昼寝してると
9時には寝てくれないです🫣
9時には寝れるようにはしてるけど
9時半〜10時に寝室って感じです😫- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
子の体力問題ですね🫣笑
うちも来年度からがっつりお昼寝生活が始まるので同じ感じになるかもしれません😂- 8月4日
-
ままち
お昼寝なくなっても体力ついてくると
なかなか厳しいですね😭
年長、お昼寝なしでも余裕で10時です🫠
2〜3ヶ月前まで9時に寝室行ってましたが
姉弟で遊んでこっちはイライラするだけなので
30分遅くしました😂- 8月4日

はじめてのママリ🔰
先日自治体の発達を学ぶ教室みたいなのに行ったんですが、未就学児のうちは20〜21時には寝るのが理想と言ってました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
とても参考になります🙏✨
やっぱり遅くとも21時には寝れるように環境を整えてあげないとですね🤔- 8月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
金曜ロードショーは23時ぐらいで合っていますか?
週1ならそこまで許容範囲な感じですね!🤔
習い事時間をどうするか悩んでいて💦
参考にさせていただきます🙏✨