
コメント

退会ユーザー
まずは米粥からならのでそうそうアレルギーは出ないと思いますよ^^

たむ
最初は小さじ1からなので小さじ1をたくさん作ったほうがいいです!
アレルギーはないとは思いますが、なにがあるかわからないので月曜日スタートがいいとおもいます!
-
みったん♩
小さじ一を何個も作ってていいんですね😊
だいたいどの程度日持ち?するんでしょうか?
やはり何があるかわからないと考えたら月曜からのほうがいいですね😅- 4月13日
-
たむ
一週間です!あっという間ですよね(>人<;)もっと作り置きしたいですが赤ちゃんは抵抗力がないんで2.3日おきにストック作りです(>人<;)
- 4月14日

s( ˙-˙ )r
わたしも作り置き派でした👏
小さじ1を製氷機にいれてましたよ~🙆
検診のときの栄養指導で、病院がやっている時間帯に離乳食あげましょうと言われました!
もしアレルギーが出ても心配でしたし、平日に始めました✨
今のところアレルギーはなにも出ていませんが😊😊
月曜からのほうが安心だと思います!
-
みったん♩
小さじ1ずつを製氷機にいれて冷凍でいいんですね😊
何時くらいにあげてましたか?
やはりアレルギーでなくても何かあるかもーと考えたら月曜からですね😅- 4月13日
-
s( ˙-˙ )r
たしか10時頃あげていました😊
- 4月13日

ぱるみる
金曜日からスタートして良いと思いますよ😊
確か野菜を足す頃には月曜日になってると思います。
製氷機に入れ冷凍したものは氷ったらジップロックみたいなのに入れ1週間目安に使い切ります。
みったん♩
なら明日からでも大丈夫ですかね🤗
3日で五ヶ月になったばかりなので急いでるわけじゃないんですが哺乳瓶拒否なのでご飯をもりもり食べてくれるように始めようかなーと思ってました👍早速作ります!