お子さんの寝かしつけ時間と方法について教えてください。
みなさんのお子さんは、夜、寝かしつけを始めてから完全に寝るまでどれくらいかかりますか?
あと、どんな方法で寝かしつけしてますか?
- みのの(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
昼寝なしだと、5分以内
昼寝ありだと、一時間以内!
基本、ケータイいじってます笑
はなめがね
部屋を豆電球のみにして、YouTubeでオルゴールを再生して、私が布団に入って寝たふりしてます。
部屋を暗くしてから寝るまで、10〜20分で寝ます。
以前まで抱っこでユラユラもしくはおんぶだったんですが、抱っこ嫌がったしおんぶ重いので放置したら寝ました(^o^)
-
みのの
詳しくありがとうございます(*ˊૢᵕˋૢ*)
オルゴール再生いいですね!!
やってみようかな✨
抱っこ、うちも嫌がります(´△`)
うちの子なかなか寝付き遅いほうなので色々試してみます(^-^)- 4月13日
咲華
授乳中はオッパイ飲ませてる途中で寝てくれました。授乳卒業してから、自然に眠くなるまで付き合ってます!
-
みのの
うちも最近まで添い乳で寝かしつけしてて、飲ませてる途中で寝てくれました( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
夜間断乳しようと思って聞いてみました✨
やっぱり自然に眠くなるまで付き合うの大事ですよね(*´∀`)- 4月13日
シャム
いつも30分以内には寝てくれます(^-^)
トントンされるのがあまり好きではないのでひたすら寝たフリです!
-
みのの
30分以内いいですね(,,꒪꒫꒪,,)
添い乳せずに寝かしつけしようとしたら2時間くらいかかったことあります( ´^`° )
うちもトントンじゃ寝てくれなくて( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )
寝たふりいいみたいですね✨
やってみようかな(*´ω`*)
ありがとうございます♪- 4月13日
yumi
5分〜10分くらいです!
とりあえずとなりに寝て、私のどこかしらが触れていれば寝ます。
-
みのの
早いですね(゚ロ゚)
いいなぁ(,,꒪꒫꒪,,)
触れていたら安心するんでしょうね( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
うちも10分くらいで寝れるように色々試してみます✨
ありがとうございます✨- 4月13日
-
yumi
抱っこしてうとうとしてると自らすり抜けて布団に寝に行きます。笑
夜の寝かしつけは楽ですね。
ただ指しゃぶりしてるんで、それがなくせるか、無くなったら何で寝るのかと心配もあります。- 4月13日
-
みのの
11ヵ月なのに自分で寝に行くなんてえらい(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
指しゃぶりの心配はありますよね!!
うちはずっとしてる訳じゃないって思うようにしてある程度までは見守ることにします(*´ω`*)- 4月13日
-
yumi
寝るときは横になって寝たいみたいです😂
トントンも手で払われますよ😂
ただ、そこにいろってかんじですw
私も指しゃぶり見守ることにしてます!
保育園も始まったしまぁしばらく無理だろうしそれで寝れるならよし!と思うことにしてます❤- 4月13日
-
みのの
既にしっかりしてますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
うちもそうなってほしい(´△`)
見守るのも大事ですよね✨
寝れるならよし!って確かにそうですよね(*´∀`)赤ちゃんが指しゃぶりしてるの可愛いですし♡- 4月13日
アイス
ギューしながら、娘の好きな鳥の歌を歌うと5〜15分くらいで寝ますฅʕ•̫͡•ʔฅ
-
みのの
ギューしながらって安心しそうですね♡
寝るの早いですね✨
うちは今日子守唄うたってみました!
歌良さげですね(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥- 4月13日
コッシー
うちは、3ヶ月頃までは、酷いと次の授乳まで泣き続けるとかもありましたが、3ヶ月~1歳前ぐらいまでは、おやすみ3秒でした(^^;
実際3秒ではないですが、寝る時間に部屋暗くして布団に置くと、そのまま一瞬で寝てました。
が、1歳から再び寝ぐずりが酷くなり、すっと寝る日もありますが、小一時間泣きながら布団の周辺徘徊みたいなのが増えました。
今も同じ感じです。
-
みのの
3ヶ月頃まではすごく大変だったんですね( ´^`° )泣き続けるのはキツイ💦
でも一瞬で寝るのは羨ましい♡
1歳過ぎてから寝ぐずりするんですね(゚ロ゚)
落ち着いてくるのかと思ってました!
泣きながら徘徊…寂しいのかな(。•́•̀。)💦
またすぐ寝てくれるようになるといいですね(><)- 4月13日
さなぎちゃん☆
少し前までは、授乳中に寝てくれてたのですが、最近は授乳しても、おめめぱっちりです💦でも、部屋を暗くし、トントンするか、私の手を握るかで、10〜15分で寝てくれます。
-
みのの
15分くらいって結構早い方ですかね(*´∀`)?いいなぁ♪
部屋暗くするの重要ですね✨
みなさんやっぱり触れてるんですね♪
今までは添い乳に頼ってたので色々試行錯誤してみます✨ありがとうございます♪- 4月13日
ショコラ
10〜20分ぐらいです!
ひたすら寝たふりです😉💦
10ヶ月ごろからこの方法です😚
それまではミルクで寝落ちでした🍼
-
みのの
みなさん同じくらいで寝てくれてますね♪
うちは10ヵ月入ってから添い乳で寝かしつけるのをやめたので、いい寝かしつけ方法があればなぁって思って聞いてみました!
寝たふり結構ききそうですね✨
でも私の場合、寝たふりのつもりが本当に寝てしまいそう( ̄▽ ̄)- 4月13日
-
ショコラ
寝たふりはこちらも体力を使わなくて良いのでオススメです😚✨
寝たふりする前は2人でゴロンとなって歌を歌ったり軽くスキンシップをとると、その後私が寝たふりしてもリラックスして寝てくれる感じです(o'∀'o)
1,2分程スキンシップをしてからの寝たふりがオススメです😉- 4月14日
みのの
5分以内は早いですね(゚O゚)でも昼寝なしですもんね💦
ケータイいじるの分かります!!
ありがとうございます✨