

もな💅🏻
スプーンフォークは1歳すぎてからってイメージでした!
2人育ててますが、大体1歳半くらいまでには2人とも1人で使えるようにマスターしてます。
最初は親がスプーンによそってあげてそれを渡して口に1人で運ぶから始めました!

ままり🐈⬛
つかみ食べが3回食のあたりからなので、食具は1歳頃から始める人が多いかもしれませんね。
でも、何事も個人差なのでお子さんに合ったやり方で良いと思います😊
もな💅🏻
スプーンフォークは1歳すぎてからってイメージでした!
2人育ててますが、大体1歳半くらいまでには2人とも1人で使えるようにマスターしてます。
最初は親がスプーンによそってあげてそれを渡して口に1人で運ぶから始めました!
ままり🐈⬛
つかみ食べが3回食のあたりからなので、食具は1歳頃から始める人が多いかもしれませんね。
でも、何事も個人差なのでお子さんに合ったやり方で良いと思います😊
「リッチェル」に関する質問
ストロー飲み、コップ飲みができません。 ストロー飲みは2週間前からリッチェルのコップでマグを試していますが、たまに一瞬吸うだけでほとんど飲めません。水やお茶、リンゴジュースでも同じでした。 コップ飲みは3ヶ…
9ヶ月です。 離乳食作りが苦手で、お米、野菜やお肉を炊飯器に突っ込んで雑炊を作っています。 いつもそれにヨーグルトだったり、ゼリーやフルーツなどを出しています。 品数なくても、栄養は摂れてるかなぁと思っている…
11月に保育園に入れる予定です それまでに断乳しようと思ってますが 離乳食をあまり食べません。 リッチェルの冷凍トレー25ml(7倍がゆ)1つ+小さじ1ずつをふた種類は用意してますが、半分食べれば良いほうです。 食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント