※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
サプリ・健康

白米を食べないと体が軽く、眠りや起床が良い。炭水化物を控えると体調が良いかどうか気になる。

普段、白米を食べないほうが体が軽く、寝つきや寝起きがいいです。
お菓子やおかず(麺)は食べますが、白米だけ食べてないです。

白米をよくたべたら眠いし朝おきれない気がします
でも体に悪いし、逆に太りやすいですよね💦


関係あるかわかりませんか、、、、炭水化物抜いた(控えた)ほうが
体が軽かったりするかたいますか?

コメント

イチゴスペシャル

鬱をきっかけに、食生活を見直したり勉強してファスティングも3年続けてますが米の量を1日100グラムにしてみたら、かなり体が軽いし、朝も起きれる体質になってきました!前はお米500グラムは食べてた気がしますが、その時は疲れ過ぎてました😭

  • ママリ。

    ママリ。


    わかります!
    私もそんな感じで。
    やっぱり関係あるんですね。

    完全炭水化物食べてないわけでなくパンや麺は食べてるからか、だるさとかもないし、白米食べないくらいがちょうどいいのかもです。

    • 8月3日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    私も完全に糖質オフは難しいですが、
    なるべく炭水化物は控えめ控えめに意識して、
    自分の体で研究(どうなったか‥)しています😭
    頭痛も減ったのが分かります✨

    • 8月3日
  • ママリ。

    ママリ。


    私もそんな感じです!
    1日のうち少しは食べますが、、、、
    でもたまに食べすぎたら体だるくて仕方ないです。

    頭痛減るんですね!ダイエットにはなりましたか?

    • 8月3日
  • イチゴスペシャル

    イチゴスペシャル

    ダイエットなりました😀
    2年前は158センチ49キロでしたが、
    今現在は42キロ前後です!ママリさんはダイエットしてるのですか?わたしも、麺やスイーツは大好きで辞められません🍰🍮✨

    • 8月4日
  • ママリ。

    ママリ。


    何キロ痩せたい、とかまではないけど太りたくないってかんじです。
    お菓子大好きでお菓子はやめれなくて笑

    • 8月4日