※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
ココロ・悩み

保育園会長になり、色々決めることが多くて不安です。励ましてください。卒園式前の準備や挨拶も心配です。

保育園役員、しかも会長にくじ引きでなってしまいました。
子どもは年長です。色々決めることが多いのに、知り合いゼロの私…。励ましてください( ; ; )
卒園式前に色々集まって決めなきゃだし、卒園式に保護者代表で挨拶しなきゃだし…。不安しかないです。

コメント

あー

私も去年、娘が通っていた保育園の役員の会長になりました🥹
私の場合、くじ引きでは無く会長が決まらないといつまでも帰れない雰囲気で先生も困ってて仕方なく立候補しましたが😅
私も知り合いなどあまりいませんでしたが、それを機に兄弟がいる先輩ママさんとも仲良くなって色々助けてもらってなんとかなりました!
人見知りの私でもなんとかなったので大丈夫ですよ😊
頑張ってください!

  • (^^)

    (^^)

    立候補すごいですね🥺✨
    人見知りでも何とかなりますかね😭不安しかありませんが、頑張ります🥲ありがとうございます!

    • 8月3日
  • あー

    あー

    グッドアンサーありがとうございます😊
    卒園式の代表挨拶は、ググると結構出てくるので色々な人の挨拶を参考に考えましたよ👍
    私の場合は運動会も挨拶ありました🤣
    去年はコロナも落ち着いていたので謝恩会も有りで盛りだくさんでしたが…
    娘の為だと思い頑張りました😁

    • 8月4日