妊娠・出産 産後6日目で、お股の縫ったところが痛く、恥骨痛や腰痛もあり、歩くのが辛いです。いつ頃落ち着くでしょうか。 産後六日目です。 2日前に退院して動きすぎたせいかお股の縫ったところが痛くなってきました😔恥骨痛と腰痛もすごくて歩くのも辛いです。いつぐらいに落ち着きますかね😭 最終更新:2024年8月3日 お気に入り 2 産後 恥骨痛 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 1歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 出産お疲れ様でした! 私は産後10日目あたりで落ち着きました。でも動くと腰痛が出やすくて骨盤が不安定なのが分かるくらいガクガクだったので産後2週目くらいまで動く時に骨盤ベルトつけてました! 8月3日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 やっぱり骨盤ベルトつけるだけでも違いますか?トイレ行く時とかいちいち外すのめんどくさくて1人目の時も全くつけてなかったせいか私も骨盤ガクガクです😂 8月3日 はじめてのママリ🔰 全然違いました! 私もかなり面倒だったので、洗い物とかの家事したりして5分以上立って作業する時だけつけるようにしてました😂 段々それでもつけるの忘れて動いてましたが気付いたら不安定さ感じなくなってつけなくなりました笑 8月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・恥骨痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・恥骨痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・恥骨痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・恥骨痛に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり骨盤ベルトつけるだけでも違いますか?トイレ行く時とかいちいち外すのめんどくさくて1人目の時も全くつけてなかったせいか私も骨盤ガクガクです😂
はじめてのママリ🔰
全然違いました!
私もかなり面倒だったので、洗い物とかの家事したりして5分以上立って作業する時だけつけるようにしてました😂
段々それでもつけるの忘れて動いてましたが気付いたら不安定さ感じなくなってつけなくなりました笑