![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父と娘の関係に不安を感じています。周囲の被害事例もあり、異性としての認識が変わりました。どう思われますか?
身内の異性具体的に主に義父、実父をどこまで信用していますか?私は母より父の方が娘を溺愛してくれていて父に娘をお願いして2時間ほど用事で出かけることが稀にあるのですがXでシングルマザーが出会い系アプリをしてると子が娘であるほどモテて娘がいても成人していると言った途端相手が離れていくと言ったような内容が流れてきてそういえば父は異性だった。まさか何もしないとは思うけど娘と父を2人きりにするのは軽率だったかな?と思い始めました。私自身兄がいて思春期に寝ている時に布団に入ってこられて陰部を擦り付けられ泣きながら母に相談したことがあり、母も困って友人に相談したところ周りで同じ被害にあったと言ってる友達がいたと言ってました。身近にいて異性という認識はなかったのですがよく考えれば異性だった!とハッとしました。こんなことを考えること自体お願いして娘を見てくれてる父に失礼なことは分かってるのですが昨今の事件を見ていると少し不安になりました💦みなさんはどうお考えでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
実父は考えたこともないほどに心配してますね😂
何十年と一緒にいて信頼もありますし
うちの父はグラドルとか好きなタイプではありますが
だからと言って孫に…は有り得ないと思う信用があるので
赤ちゃんの時から今でも実家では父にお風呂入れてもらってるしって感じです🙆♀️
義父は無理ですね🙅♀️
特に犯罪的なことをしそう…って片鱗が見えてなくても他人なので素性は分からないし
実父と同じく100%やましい気持ちがなくても
娘と2人にはさせないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実父、義父ともに心配してないです。
もちろんそういう変態な人もいることはわかってますし、身内にいる可能性も理解してます。
そのうえで、実父と義父に関してはそういう目で見ないと信じられる人柄です😊
ただ、育児のスキル面で2人に長時間預けることはないです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実父、義父ともに心配した事はないです。
ちなみに実弟、義弟も心配した事ないです🙂↕️
長年一緒にいるし、絶対的な信頼があります。
ただ我が家が兄妹の兄弟構成だったらちょっと心配はしますね…
私の友人の初体験の相手が実兄だったり、別の友人の子どもが兄妹なのですが兄が妹のスカートの中をチラチラ覗いているのを見てしまったり…
私自身も弟と仲が良くて学生時代に弟の部屋でゲームしてると、母から部屋のドアは開けておいてと警戒されてました😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の実父も孫を溺愛しています。実母も可愛がってくれていますが、実父の方があからさまな感じです。
実父に関しては基本的に信用しています。
私自身が姉妹で育ててもらいましたが、父からそういった性的な面を見せられたことは一度もないですし、姉妹からもそういう話を聞いたことはないので…35年娘という立場で実父を見てきて、特殊な幼児性愛は感じないためです。
ただ、うちの娘ももうすぐ小学生なので、一緒にお風呂はNGにしました。
また、あまり遠くへ2人で行かせることはしないです。これは単純に、万が一交通事故などがあった時にお互いが不幸になると考えているためです。
なので、自宅で2時間程度なら気にしないです。
義父に関しては実父に比べると当然付き合いも浅いし、そこまで深く知らないので、悪い人だと思っているわけではないですが、そこまで信用していません。
Sapi
最初の文、実父は心配ではなく信用です!(笑)