※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ👶
家族・旦那

部屋に入る音で息子が起きてしまうので、仕事に行く際は静かにしてほしいです。

も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💢💢
頼むから空気読んで仕事行ってくれ🙏🙏
毎回毎回『行ってくるね』って部屋に入ってくる音で
息子が起きてんだよ…
そのまま何も言わず仕事行ってくれ…

コメント

りんご

奥さん起きてるなら旦那さんのお仕事行く前に玄関までお見送りされたらどうですか?😊
そしたら、息子くんも起きなくてすみます!

  • みっこ👶

    みっこ👶

    最近夜中覚醒して私もその対応してるので、一緒に寝てます笑

    • 8月3日
ママリ

分かります〜。
うちは声は出しませんが、末っ子3歳息子の顔をクンクンしていきます。あと子ども3人の寝顔を撮ったり。。
もう3歳なので起きることはないけど、さっさと行けよ💢と思います。

  • みっこ👶

    みっこ👶

    共感ありがとうございます😭
    いや、今撮らなくても…って感じですよね😅
    起きたらほぼノンストップで子ども見なきゃいけないし、朝くらいゆっくりさせて欲しいって言うのが本音です…
    旦那も仕事で大変だとは思いますが🥲

    • 8月3日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

あ…それイライラ噴火🌋します
そして心折れそうになります🫠

ゆっくり休みたいですよね😭
そして、赤ちゃんゆっくり寝てほしいですし👶

  • みっこ👶

    みっこ👶

    共感ありがとうございます😭
    6時に起きられるのと7時に起きるのでは1日のモチベーションが全然違うんですよね🥺
    早く起きられると1日がホント長く感じて💦💦
    寝不足って人間をダメにしますね😵

    • 8月3日