
おでこの膨らみで痛みがあり、外科や脳外科で診てもらったがCTは撮らず、心配なのでセカンドオピニオンを求めています。皮膚科か外科で再診断を希望しています。
何度もすみません😭🙇🏻♀️
何科へいけばいいのかわかりません💦
2月の頭に机の角でおでこを切り、夜間診療で処置してもらい縫ったのと同じような感じでテープで補強してもらいました。そこから外科に通い、傷も閉じたので受診終了。
最近、おでこを見るとしわを寄せた時にそこが膨らんでる気がして外科を受診したらここじゃ見れないから、と脳外科に行くとしわを寄せた時に膨らんで見えるだけだし、水が溜まってるとかじゃないと思うよ〜と言われリスクもあるのでCTは撮りませんでした。
やっぱりドライヤーしてるときにその膨らみが気になってしまい、触るとちょっと痛いっていいます😭
しわを寄せた時にぷくっとなるので若干柔らかいです💦
傷跡だからなのかそれで痛みもあると思います🤧
もう市内には脳外科はなく、その傷跡?をみてもらうのしたら外科?皮膚科?どちらの方がいいですかね?😭
大丈夫と言われたのに心配性なのでセカンドオピニオンとして違うところに傷跡を見てほしいです😭
- ままり(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
傷跡をキレイにしたいなら形成外科ですねー

aka
長女が膝を怪我したとき
その処置でぷくっとなってます。
傷が気になる、綺麗にしたいなら形成外科です。
顔面を切った時、形成外科にいきました😄
-
ままり
ほんとですか!😭
そのプクっは治りましたか?💦
形成外科が近くになく、外科でもいいですかね?😭- 8月3日
-
aka
外科で治療してそのままなので
ぷにぷにしてます😓
うちのとこも形成外科なくて
1〜2時間掛けて行きます😭- 8月4日
-
ままり
調べたら皮膚科と形成外科してるところが近くにあったので昨日朝イチに行ってきました💦
エコーしてもらって、水でもないことがちゃんとわかったので安心してます😭
うちの子も自然治癒しかないと言われ、逆になんもしない方がいいとのことでした💦
膝も足曲げたりしたらプクってなっちゃいますよね😭- 8月4日
ままり
形成外科なんですね💦
近くにないんですよね😭
外科じゃダメですかね?💦
はじめてのママリ🔰
外科では対応してくれないと思います💦皮膚科なら対応してくれると思います。いわゆる、ケロイドって言われるものですよね?
ままり
しわを寄せた時にできる膨らみが気になってて、外科で水溜まってるかも?と言われたので怖くて不安になってました💦
大丈夫と言われればもうそれでよかったのですが、不安だったので形成外科でエコーしてもらい、水ではなかったです😥
瘢痕って言われました😭