
コメント

ママリ
アレルギー科のある小児科に行った方がいいと思います。
卵白アレルギーありで、1歳過ぎまで完全除去、今は自宅で週2回少しずつあげるように言われてますが、程度などにもよるので自己判断せず医師に確認した方がいいです。
ママリ
アレルギー科のある小児科に行った方がいいと思います。
卵白アレルギーありで、1歳過ぎまで完全除去、今は自宅で週2回少しずつあげるように言われてますが、程度などにもよるので自己判断せず医師に確認した方がいいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳3ヶ月になる息子なのですが、 家では結構喋ったり、笑顔で遊んで いるのですが、支援センターにいくと 年下の子や、同い年の子がいると、 一言も喋らなくなり、無表情で お友達の動きをじーっとみて 全然動かなくなり…
小2の息子の面談が終わりました。 先生から○○くん(息子)はおせっかい、ありがた迷惑なことが多いんですよね。と言われました(笑) AくんがBくんの悪口を言ってて、Bくんはその事知らないのに、○○くん(息子)がBくん…
ご相談させてください…。 小学生1年生の息子が 週5で塾が経営している学童に通っています。 学童の対応にモヤモヤしてしまい、ご意見聞きたいです。 ※長いです… 毎週水曜日は科学館などにお出かけするカリキュラムが組…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
かかりつけの小児科にアレルギー科があります!
完全除去は大変ですね🥲
まーさんのお子さんはどんなアレルギー症状が出るんですか?
ママリ
口周りの赤み、嘔吐でした。
ままり
嘔吐もあったんですか💦
ありがとうございます。