
コメント

ママリ
うちも年少ですが、アレルギー、喘息持ちで、毎月小児科、耳鼻科だけですごい回数行きます💦夏休みに入ってから病院ほぼ行ってないので、やはり影響はかなりあるんだな💦って感じです😱仕方ないですが。。
そのくらいだと症状説明するの難しいですよね💦
もちろん個人差ありますが、小学生のお姉ちゃんは、病院行く回数本当に減ったので、成長とともに身体も強くなっていくと信じましょう💦
ママリ
うちも年少ですが、アレルギー、喘息持ちで、毎月小児科、耳鼻科だけですごい回数行きます💦夏休みに入ってから病院ほぼ行ってないので、やはり影響はかなりあるんだな💦って感じです😱仕方ないですが。。
そのくらいだと症状説明するの難しいですよね💦
もちろん個人差ありますが、小学生のお姉ちゃんは、病院行く回数本当に減ったので、成長とともに身体も強くなっていくと信じましょう💦
「4歳」に関する質問
4歳半の娘の手足の皮が剥け始めました。 これ理由がわかる方いますか💦? 手足口、溶連菌、川崎病 思い当たる点はありません…。 ただの風邪は引いていますが… ちなみに上記いずれも皮が剥けるという症状は 解熱後や治っ…
幼稚園の男女比が極端で不安です。 4歳の息子が1月に転園しました。転園先の幼稚園のクラスが33人中、女23人、男10人です。(息子含め) クラスにも5人しか男の子がいません。 息子は転園してから毎日登園渋りをしていま…
刈谷市美術館へ電車で行きます! 刈谷駅から美術館まで歩くと遠いですか? 4歳の息子と歩きます。(ほぼ抱っこです) 普段車生活なので距離がよくわからなくて💦 あと歩きで行けるランチのおすすめ教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
幼稚園に行ってると多少なりとも影響ありますよね💦
今は諦めて信じるしかないですね🥲
頑張ります💦