※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

40歳、世帯年収550万円で家を購入するのは難しいです。頭金500〜800万円で考えると、購入価格を下げるか検討してください。

40歳、世帯年収550万程度だといくらの家を購入するのが妥当でしょうか?子供は保育園児が一人です。頭金は500〜800万用意できそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

MAX800万だったら頭金は無しにして、繰り上げ返済がいいかなと思います。

3年前と比べても今は高くなりましたし、安くても4000万くらいかなと思います💦
それ以下の建売等がある地域でしたらいいですが、田舎の小さな建売でも3800万〜くらいになりましたね。

はじめてのママリ🔰

3000万円~3500万円くらいで、800万円頭金入れて2500万円~2700万円くらいの借入だと良さそうです。

550万円の世帯年収の時に2700万円で購入しましたが、だいぶ生活に余裕ができます。

さおりん

年収6〜7倍がローンの限度だとよく言われます
ですので3300〜3800万円のローンに+頭金という感じじゃないでしょうか
ご年齢考えると、70過ぎてもローン払うのきついと思うので、例えば65歳を完済とするなら、3300万円のローンに頭金700万円で4,000万円くらいが限度かなぁーと思いました🤔
土地はすでにお持ちで、上モノだけなら贅沢できる値段ですが、土地から探すとなると注文は難しいかな、建売かなって、感じやと思います

家具にお金かけたいなら、もちろんもっと本体の値段は抑えたほうがいいですが、今建築価格上がってますので、あまり安い家は現実的に買えないと思いますね😣

はじめてのママリ🔰


みなさん、返信ありがとうございます。
やっぱり高くなっていますよね。頭金貯めてないで、早く行動しておけば良かったです😣
3000万円後半から4000万円の家とかは全然考えてなくて、欲しいと思った建売が3100万円なんですが、身の丈にあってないように思っていたのですが、大丈夫そうですかね‥?
私の住んでいる地域は怪しげな建売ならば2000万円からあるのですが、それを選ぶ勇気もなく…
そもそも、40歳過ぎて世帯年収550万円なのに、家を購入すること自体が身の丈に合っていない気がしているのですが、どうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

うちも購入当時で39歳でした😅
世帯年収も550万円で、子どももおらず…って感じでした。

3100万円であれば頭金無しで組んだ方が住宅ローンもMAX控除受けられると思います。
(おいくらずつの年収か分からないですが…)

はじめてのママリン🔰

身の丈に合ってないとしたら我が家も身の丈にあってない感じですが家を買いましたよ。

旦那42歳の時、世帯年収500万あるかないかで土地・家合わせて3000万で購入しました💦

頭金出せるほどの貯金も無く全てローンにしました😅

ママリ

手取りだと450万くらいでしょうか?
頭金800万用意できるなら多くて3000万までが無理なく生活していける額だと思います。

さおりん

3100万円の建売なら全然いけそうですけどね😊✨
550万円のご夫婦の内訳がわかりませんが、ママリさんももっと働いたりできれば年収上がりそうですし、わたしはいいかなぁーっておもいますよ😊

はじめてのママリ🔰

自家用車を持ってるか次第ですが、3000-4000万あたりでしょうか

はじめてのママリ🔰

手取り20%が無理のない範囲と言われているので、必要な貯蓄が順調にできていると仮定して、20年で返済で1500万、頭気を入れずに60歳の時に繰り上げとして使わずに置いておいて、2300万くらいではないでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰


みなさん返信ありがとうございます。
事情があり、私の収入は十数万程度で、世帯年収のほとんどが夫の収入です。
車は1人1台が必須な地域で2台あります。
数ヶ月前に2700万円の建売があって、値段も物件自体も理想だったのですが、勇気が出ず逃してしまいました。
2300万円くらいだと安心なのですが、何だか怪しげな工務店の建売になってしまい、将来的にお金が掛かってしまうのかも、とこれまた不安で…
来年、子どもが1年なので、それまでには何とかしないと、と焦っています。
みなさんの意見を参考に、夫と話をしてみます。
ありがとうございます。
遅い時間に返信、すみません🙏