※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

空手をする際の費用について、スポーツクラブや本格的な道場での参加によって異なりますか?

空手ってお金かかりますか?

イオンのようなところのスポーツクラブでやるか
本格的なところでやるか
変わってきますか?

年長です

コメント

ミニー

こないだ、体験行ってきました!
そこは、月額保険込で2,800円で
楽しくやろー!をモットーにやってました💡

場所によって全然違うと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    どんな系列ですか?
    イオンみたいなスポーツクラブですかね?

    防具とか購入はなしでしたか?

    色々すみません

    • 8月2日
  • ミニー

    ミニー

    イオンでやってるのが
    分からないんですが
    帯を取るような空手ではないです💡

    購入するとすれば空手着くらいと言われました😊

    • 8月2日
コキンちゃん

自分が小学校時代空手してました✨
防具や道着などお金はかかってたイメージです😣

本格的なところでしたが
道着も、練習用、試合用とあり、道着の硬さが違うんですよね😖💦

あと、審査(級とか段とか)を取るのにもお金がかかります!

サポータも、色で練習用、試合用ありました!