コメント
退会ユーザー
うちの息子も9ヶ月ぐらいから
お昼寝30分〜1時間になって
長くて1時間半、今もそれぐらいです🥹
私も唯一お昼寝中の1人時間
めちゃくちゃ楽しみにしてましたが
今はもう開き直って一緒にお昼寝してます🤣
退会ユーザー
うちの息子も9ヶ月ぐらいから
お昼寝30分〜1時間になって
長くて1時間半、今もそれぐらいです🥹
私も唯一お昼寝中の1人時間
めちゃくちゃ楽しみにしてましたが
今はもう開き直って一緒にお昼寝してます🤣
「お昼寝」に関する質問
慣らし保育終わらないです😵💫 一歳三ヶ月で今月より保育園に行き始めています。 慣らし保育は1週間ちょっとを予定していましたが、お昼寝ができずそのあとずっと泣いてしまうため15時お迎えの慣らし保育が延長しています…
専業主婦です 子供や旦那のために家を整えて、きれいなお家で迎えたいのですが、全然できてなくて、、 下の子が家にいる環境で、遊び相手、公園、スーパー、洗濯、ご飯の準備などしてたら家をきれいに整えたりとか時間が…
睡眠時間について。 今日赤ちゃんが16時の時点で既に11時間寝ています。 (連続ではないです) いつもは一日に13~15時間なので この後、夜寝てくれるか心配です🙄 お昼寝過ぎて夜寝ないなんてことはありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
たっぷり寝るのは夜だけになってくるんですかね?🤔
後追いも酷くなってきてひぇ〜〜って感じですがもう私も一緒に寝ちゃいます😂😂
退会ユーザー
たっぷり寝るのは
夜だけになりましたね🤔
そうですよね😂
もう一緒に寝て身体を少しでも
休めましょ🥺✨笑